あれっ もう5月・・・早いなぁ~!
そしてふと読み返してみたら、1ヶ月も前のNYCのハナシが完結してないや。
そう、3日目はちょこちょこお世話になってる 「OpenTable」で口コミの
場所も雰囲気も良いんだけど、値段もお手頃でカジュアルに入れる
お店。 オススメのPIZZA と パスタはどちらも グッドチョイス
でした。
イタリアンピッツァの あの薄いクリスピーな感じと、white pizza って言うのかな?
トマトソースもトッピングもなくって、生地とチーズだけのやつ。 あれが良いねぇ♪
お腹を満たしたあと West Villege へ
まだ行った事のなかった『Sex and the City』のキャリー・ブラッドショウのアパート。

これこれ。よくみるやつ!この玄関。 Mr ビッグが迎えに来る 場所~
ドラマの設定では、キャリーの家はアッパーイーストだけど、実際はウェストビレッジにある
このアパート。
最近このアパート売りに出されたんだよね!?
この日も、その為か 業者の?人が何度も出たり入ったり・・・うろうろしてました。
閑静な住宅街で、こんな所に住めたらなぁ ぽ~
ってなる所だった。
SATCは好きなんだけど、 実はまだ第5シーズンくらいで止まってる。
のと、映画版しかち観れてなくって。
日本に帰ったら また改めてDVDレンタルだな! なんかまた観たくなった!
そしてしばし この周辺を散策。
いっぱい人が並んでました。
その向かい側には 「BOOKMARC BY MARC JACOBS」
マークジェイコブスのBOOK STORE
書籍は勿論、小物、バッグなんかも置いてあったよ♪
ななめお向かいにはマークジェイコブスの服やバッグのSHOPも。
お洒落ブランドのSHOPが並んでたよ~(´∀`)
そして 次に向かうはチェルシー。 ハイライン公園へ行きました。
ハイラインは、昔の高架貨物鉄道の線路跡地を再生して、草花や低木を植え、ビルの3階ほどの高さからの
眺めを楽しめる散策路になってる所。 都会のオアシス的存在。
サンデッキがあったり・・・
ここもまた、私のまた来たいスポット!入り~~
そして「チェルシーマーケット」にも行きました。
ココは、ナビスコの工場跡地がマーケットになっている所。
カフェや、八百屋、魚やさん、本屋さん・・・
もちろん服もあるし、オシャレ小物も~ なんだかとっても魅力的!!
可愛いブラウニーのお店もあったんだけど、ブラウニーって気分でもなかったので次回へ
持越し。その代りにジェラートいただきました
連日の散策続きで なんだかダラけてしまっていて、今思えばもっとここで時間を使いたい
感じだったな! やっぱり近々またリベンジ必要(><)
そして、ハイライト以降の写真が一枚もない・・・
チェルシーマーケット 可愛かったのに、一枚くらい撮っておけばよかったよ。
ブルックリンのマーケットといい、チェルシーマーケットといい、
次回はお買いものメインで来たい ( ´艸`)![]()
そして 再びコリアンタウン。
コリアン系 パンやさん(日本のパンやさんみたい!!) にて、
前日から目を付けていた どら焼きとあんパンとあんドーナッツをGET!
なかなかシブいチョイスだけどーもぉ私には、あんこしか見えなかった!!
元々クリームより、あんこが好き。
あんパンを、最低でも1週間に1回は食べるのではないかな、私。
そんな私の、
7か月ぶりのあんパン。 7か月ぶりのつぶあん。7か月ぶりの日本風パン!
バスの中でむしゃむしゃ食べてやりました!意外と甘さ控えめ。美味しい~
シ、シ、シシシ シアワセだなぁぁ~
そしてDCへ帰って行ったのでした・・・
今回は友達にいろんな楽しい場所を教えてもらえたので
近々また行こうっと (o^-')b











