こちらDCは桜が満開です
恐れていたここでの 冬 は 暖冬のまま終え・・・
もう、この辺は 春真っ盛り!桜の開花も例年より早いみたい。
昼間の日差しは、 春ってより 夏な感じでジ~リジリ
イタイよー(´□`。)
暑いよー(´□`。)
悪いよー(´□`。)
この先どうなるんやろぅ・・・
絶対に、絶対に絶対にちょっと足りたりとも焼きたくない私です。
最近は運転の時に使いたい、UVカット用のグローブをあちこちで
探し回ってるけど・・・どこのお店へ行っても訊ねる店員がハズレ
ばかりなのか、
「は?UV防止のグローブ?何それ・・・
」みたいな返事しか返ってこなくて
未だ見つけられていません。
そろそろ諦めて、日本から送ってもらおかな。そっちのが100倍速そう・・・。
ここは、たいてい何処の店へ行っても、店員によって返ってくる返事が違うので
気をつけなくてはです。
最近も 店員にあっさり「ここには無いわね。」と言われた後であっさり発見したり~
「ある!」と言われて10分以上待たされて結局「やはり無かった」とかw
店員同士で「確認」とかないらしい。
最近の ヤッター ('-^*)/ と言えば・・
この前ママが買ってきた ホールフーズの「PANKO」を使って
今夜は「一口カツ」を作ったんやけど・・・
なかなか 美味しくてテンション上がったー!笑 良かったら お試しください(´∀`)
そんな事くらいかな 笑
結構カリカリなクランチで、日本の「とんかつ」というよりは「モスチキン
」みたいになったけど・・・。
「白身魚のフライもそうやけど、どうやったらいつもこんなに カリッと揚がるの??」
・・・とママに言わせたよ。
ほほほ
日本人を、日本の食文化をナメたら ダ~~メね~~![]()
冷食ばっかり食べてたらダ~~メね~~![]()
フライ用の鍋なんてないから、パエリア用の 比較的デカくて深めのパンを使って
やってます。 温度は竹串でチェックしてます!
それにしても揚げ物はやっぱり 片づけが面倒くさいね・・・(;´Д`)ノ
ちょっと多めに出来上がったので、いくつかは自分用にラップ&ジップロックで
冷凍保存www ちゃんと表には 「JUNKO」と記入www
また今度 ランチ時に揚げて、一人美味しく 頂くとしよう( ´艸`)