さて、2日目というか最終日…。


起きた時点で既に昼…。

でも体が動かない…。

ひさびさに朝まで?遊びましたからね~。

ゆっくりと準備をして大阪は松屋町へ。


今回3つ目の目的、部活の先輩がカフェを(とりあえず期間限定で)オープンすると言うことで、そのパーティーへ。

改札で友人と待ち合わせ、とにかく駅の外へ。

でもまったくわからない…。

大阪で北とか南とか言われてもさっぱりで…。

まあそこはその友人が素晴らしい推理をしてくれたおかげでなんとかお店へ到着。


着いてみるとひさびさに会う先輩がいて、驚くやら嬉しいやら。

肝心のお店はもちろんいい感じでした!!

その先輩の雰囲気がばっちり出てました。

のんびりゆったりって感じですかね。

コーヒーや料理、皆さんのお土産もおいしかったし!!


パーティーではライブもあったんですが、ひさびさの生演奏もほんと楽しかったです。

サックスの先輩が思いっきりサックス風にピアニカを吹いてたり、休憩中にカホン叩かせてもらったり、アコーディオンの左手のごちゃごちゃした?動きを凝視したり…。

やっぱライブはいいですね!!


さて、そんな風にゆったりしてても時間は確実に過ぎてしまい、大阪での予定もあったので残念ながら途中で帰ることに…。

大阪駅近辺で友人と軽く飲むって話だったんですが、もちろんお店なんて知らない…。

なんて先輩らと話してて、

「もう阪急前の立ち飲みで!!」

なんて冗談半分で言ってたらその通りに…。


てことで最後は最近仏像マニアになりつつある友人と立ち飲みです。

なぜか外国人の方々に囲まれながら仏像とか京都とかの話で盛り上がるという、ホームなのかアウェイなのかわからない経験をしました…。

次はもう少しホーム寄りな場でゆっくり飲んだり話したりしたいものです。

とりあえず薬師如来の印の結び方だけ覚え、最後の予定も無事終了。


新大阪でお土産を買い込み、無事家へと帰ってきましたとさ。