さて、今日は夢の話です。

といっても将来の夢とかではなくて寝てる時に見る夢の方です。

本当は昨日書こうとしたんですが、ウォークマンが壊れた事がかなりショックだったので…


では本題に。

今日書くのは僕が昨日見た夢の事です。

今回は夢を見ながらどこかでこれは夢だってわかってた?ので非常にはっきりと覚えてます。


まず舞台は僕が通っていた中学校。しかも体育の授業です。

当然登場人物は中学の同級生や体育の先生です。

どーやら今日の授業はダンスのようです。

実際にはやったことないんですけどね。

男女5,6人でグループを作って、そこから1人ずつ代表を出して対決をするという形式でした。

まあそこまではいいんですが、いざダンス対決が始まるともうすごいんですよ!


すげーハイレベル!!

なんか頭で回ったり片手で逆立ちみたいなことやってるし。

途中で先生が見本やったときは新体操の床の演技みたいな動きするし…

まああの先生ならできそうなんですが。

とにかくそんな演技をみんなが普通にやってるんですよ!

で、それを見て僕は当然これはヤバイとかって思うわけですよ。

だって例え夢でも僕にそんな事が出来るわけがない!!

でもだんだんと順番は近づいてくる。

うわ~、帰りたいというか早く起きたいとか思ってたら遠くのグループの輪の中からなぜか関西弁が聞こえてきたんですよ。


ん?なんかおかしい…

この夢の状況で関西弁はありえない!

しかも非常に聞き覚えのある声なんですよ。

ああ、これは間違いない。これはあの人だ、あのお方だ!


ってことで飛んでるまみさん 登場!!

(ちなみにこのお方は大学の部活で1つ上の先輩です。そしてこのお方がいなければ今の僕は存在していない!!と言い切れるくらいお世話になりました。まあその辺の事はまたいつか。)


で、どーやら今度はそのまみさんが踊る番らしい。

これは見たい!いや、もう義務だ、見なければならない!!

どこかで夢だと自覚していたので、とりあえずこれを見てから頑張って起きよう!なんてありえないような事を考えながら見ましたよ。

まみさんのダンスを。

さすがです!飛んで、いや、跳んでました!


で、見事お目当てのもの?を見た後に無事夢から覚めることができました。

順番がまわってこなくてほんと助かりました。