今日は僕が経験したちょっと珍しいことについて書きます。
みなさんは歯医者で歯を抜いた事はありますか?
あるという人はきっと親知らずが生えてきて痛かったからとかではないでしょうか?僕も今親知らずが生えてきていて日々成長中です。幸い向きがおかしいというようなことはなく、別の歯が痛いということもありませんが、友達にはそういう人が何人かいます。
さて、僕が歯医者で歯を抜いたのはまだ小学生の時だったと思います。
当然ですが親知らずが生えたためではありません。ではなぜわざわざ歯医者にまで行って歯を抜いたのか?
理由は歯の生えかわりと関係があるんです。正確には知りませんが、6歳前後から乳歯が永久歯へと生えかわり始めますよね?
僕の歯も順調に成長してくれて生えかわりが始まりました。まずは下の前歯からだったと思います。まあこれは何事もなく無事完了しました。
それからどういう順番だったか覚えていませんが上の前歯の番になりました。
乳歯がグラグラしてきて普通に抜けました。問題はありません。
しばらくして永久歯が生えてきました。ノープロブレム!
その歯がだんだんと成長というか大きくなってきました。あれ?なんか鋭くないっすか?
前歯って四角いはずなのに尖っていたんです。まあその時はたまにはそういうこともあるんかなあとかそのうち四角くなるやろってほっといたんです。
それからしばらくしたある日、決定的な事件が起こりました。
3本目!?
そう、同じ場所にまた歯が生えてきたんです!
これはやばい、絶対おかしい!ノープロブレムとか言ってる場合じゃありません!
で、歯医者に行ったところ過剰歯というものだったらしく抜歯決定!
とまあこれが僕の経験した事です。
今まで同じ目に遭った人に会ったことがないので珍しいと思うんですが、どうでしょう?