2日前の予報では間違いなくキャンセル予定でしたが、結局0.01ミリも降らない晴れやん(^_^;)




こんだけ、ITやら、AIやら、JKやら進化してるのに
天気予報は昭和の農家の勘のほうが当たってたんちゃうかなぁ( ゚Д゚)

暑かったけどキャンセル続出でめっちゃ空いててラッキー(^з^)-☆









ランチはお薦めのスープカレーにしようかと思いましたが
あれっ!
春のお薦め?




クソ~
残念、めっちゃ夏やん
仕方なく蕎麦にしました。(^-^)






それにしでも
だんだんと
Go to heaven!
流行り始めましたね~






マスターズではまだ2、3人しかやってなかったみたいだけど(^_^;)

夜は東京競馬場の花火がよく見えましたわぁ
(^-^ゞ





【ご案内】

 

 会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスと社会貢献事業を展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
https://www.zenko-sai.or.jp/

ゴルフ中止になったから
いろいろ用事済ませる日でした。
外貨送金がどうしてもPCからできず
暑いし、いつ降り始めるか分からんし
予約もせず、ほぼパジャマみたいな家着のまま急いで銀行へ

家着だから担当者呼ぶこともなく
普通に窓口で整理券取って順番待つ

ところがしばらくしたら
『アカイサマ~!』
ハイ!と答えたものの

ん?
番号じゃなくて名前呼ばれた気がする。
整理券取っただけなのに
なんでやねん!

お待たせしました~
ご案内します。

う~ん、ヤバい
やはり2階の個室に連れて行かれた。

結局担当者出てきて
どうされました~?って
くそー
バレとるやん




マスクもしてたし
なんでやねん!
知らず知らず見られとんのやなぁ
ちゃんと着替えて来れば良かった。

これじゃー恐くて
おちおち赤信号渡ることもできんわぁ(´- `*)


【ご案内】

 

 会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスと社会貢献事業を展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
https://www.zenko-sai.or.jp/





雨が心配でしたが、3ホール目からカッパ要らず(^-^ゞ
晴れ男前(^-^)
途中から富士山もバッチシ(^o^)







しかしながら10箇所以上の虫刺され( ゚Д゚)
かなりヤバい(@_@;)




とにかく様々なポップがいたるところに貼り付けてありました。




『孫をだっこするような』
これは素晴らしい姿勢ですなぁ(^-^ゞ
こう書かれたら、客のバッグ絶対粗末に扱えないわなぁ(^.^)




結果はなんとかベスグロ
ネットで準優勝
まぁまぁですわ(^_^)v










【ご案内】

 

 会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスと社会貢献事業を展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
https://www.zenko-sai.or.jp/