そのために球児が引退したなんて噂はけしからん!

確かに背番号って大事だけど

 

 

 

実は現監督矢野が中日から移籍する時に22番は空いていたが矢野はあえてその偉大な田淵幸一の数字を選ばなかったという

 

大野も22番を選択しない男気を見せれば

来年の最多勝は確実だな(^_-)-☆

 

 

しかし、0点はいいとしてもたった2安打とは(^_^;)

 

阪神の背番号22

4代目   後藤次男        1950-1951

5代目   田宮謙次郎     1952-1958

10代目  田淵幸一        1969-1978

11代目  木戸克彦        1983-1996

12代目  関川浩一        1997

16代目  藤川球児        2005-

 

 

【ご案内】

 

 会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスと社会貢献事業を展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
https://www.zenko-sai.or.jp/