メッセのホームラン
さすが高校時代は4番打ってただけのことはある。
そして貫禄の10勝目
 
 
糸井、糸原、マテオ、藤浪がおらんでもそこそこ勝てる実力がついてきたのか?
 
ロジャース
久々の当たりかも・・・
 
 
中谷
レギュラーじゃないのに10本は立派
 
 
小技の使えるキャッチャーに成長した梅野
 
 
しかし、7月の段階ですでに焦点はクライマックスへ
独走を許す要因としてはやはりCSの制度
昔は首位チームを直接対決で倒そうとローテーション変えてでもエース級をぶつけてきた。
 
今はどうか?
優勝は早々と諦めて確実に3位以内に入ってCSに出れば日本一の可能性がある。
なんと首位と17ゲーム差もある中日にさえ日本一のチャンスが残されているのだ。
 
それならばエース級で確実に下位球団に勝ったほうが良い。
ますますプロ野球が面白くなくなる。
 
もういい加減に制度の見直しせんと
いっそ2リーグ制は廃止して12球団でペナントレースやったら?
アメリカみたいに広い国だと確かに移動の負担があるので理解できるが、日本は2リーグにする意味あんの?
 
ずっと交流戦が続くと思うとワクワクするし、札幌、仙台や福岡で阪神戦が観られるのも実に楽しみ
興行収入欲しかったら、前後期制にしたら?
今リセットして後期が始まるなら、ヤクルトやロッテにもチャンスがある。
 
イベントの企画が功を奏して、観客動員ができていることにあぐらかかないで
本来の野球で楽しませてくれー(^^;)

 

 
【ご案内】
 
 
店舗設計・デザイン・リフォーム
店舗造作売却ご相談ください。
居抜き店舗ご紹介します。
株式会社東京スペース
042-528-0556
http://www.t-space.jp
 
 
北海道から直送の新鮮野菜と海鮮をお楽しみください。
JR中央線豊田駅北口
好きなものダイニングエンパラ豊田店
042-511-5889
http://www.hotpepper.jp/strJ001153337
 
 
会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスを展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
http://www.kjss.co.jp/
 
 
ビジネスの輪を拡大!
多摩経営者交流会TTP(Team Tama Presidents)
毎月第三木曜日18:30より立川駅北口タパスラウンジカンティーナにて
お食事とフリードリンク込みの参加費3,500円
https://www.facebook.com/pages/Team-Tama-Presidents-TTP/601533973271957