ホワイトデーにも関わらずNENの定例会でした。(๑´ڡ`๑)









プレゼンは丸善の石川さん
私は個人的に太田君と呼んでますが(^_^;





故紙と古紙の違い
製造過程で発生したロスと一度製品化された紙との違いらしいです。
なかなか面白い話でした。

夜中に古新聞とか盗まれるなんて話
確かに聞いたことありますが、そんなことやっていったいいくら儲かんのよ?(´д`)
なんて思ってましたが

これが結構儲かるらしいです。
ハイエースでぐるぐる回って
古紙を盗むと1回で2万くらいになるので
一晩で10万くらい稼げるそうです。
驚きました。
しかも、まだまだ罪にならない自治体もたくさんあるとか(*_*)

以前、電気工事会社の友人がファミレスでランチしてる間に電線盗まれた話も聞きましたが
こんなに高値で金属リサイクル行われているなら盗まれても仕方ないですね。(*^-^*)

しかし、リサイクルは世界を駆け巡っているそうです。

私が飲んで捨てたペットボトルが細かく砕かれて中国に輸出され、その原料で中国が衣料品を作り、それが世界中に輸出され、古着となってマレーシアに渡り、仕分けされてアフリカに輸出される。
なかなか凄い世界なんですね。(^◇^;)




 
 
【ご案内】
 
 
店舗設計・デザイン・リフォーム
店舗造作売却ご相談ください。
居抜き店舗ご紹介します。
株式会社東京スペース
042-528-0556
http://www.t-space.jp
 
 
北海道から直送の新鮮野菜と海鮮をお楽しみください。
JR中央線豊田駅北口
好きなものダイニングエンパラ豊田店
042-511-5889
http://www.hotpepper.jp/strJ001153337
 
 
会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスを展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
http://www.kjss.co.jp/
 
 
ビジネスの輪を拡大!
多摩経営者交流会TTP(Team Tama Presidents)
毎月第三木曜日18:30より立川駅北口タパスラウンジカンティーナにて
お食事とフリードリンク込みの参加費3,500円
https://www.facebook.com/pages/Team-Tama-Presidents-TTP/601533973271957