滋賀県議の野々村さんの話題にだんだんと火がついてきましたね。







「私が『1回戦負けをしろ』と発言したとする一部報道は事実と異なる。こんなことをしていたら1回戦で負けるぞという趣旨だった」






なるほど
叱咤激励だったのですね。(^^)v
それなら生徒も学校も野々村さんにお礼言わなきゃですね。




「議員の一人として注意せねばあかんと思った」


残念ながら生徒の誰一人としてそんなに偉いおっさんだとは気づかなかったらしいですよ。
酔っ払いのおじいちゃんが騒いでいる程度に思ったそうです。





「発言がどのように伝わったかは心配している。誤解された面があるとしたら大変残念」

あらまあ
それは誤解した学校側が悪いわ

教育上、きちんと野々村県議に謝らないとダメですね。




まあ、でももう20年以上も県議の先生やってて、議長もやって、飛ぶ鳥落とす勢いの自民党の大看板もしょって、スポーツ振興会の委員までやらせているのですから
天狗にならないほうが不思議です。


たぶんもう一度会見の機会があることでしょう。

もしもこんな内容の会見したらゆるしてあげましょうよ。


この滋賀県を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー滋賀県の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一回戦で負けろと訴えて、滋賀県に、縁もゆかりもない滋賀ッヘエ県民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
ですから皆さまのご指摘を、県民の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ。ご指摘と受け止めて! ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン!




【ご案内】


店舗設計・デザイン・リフォーム
店舗造作売却ご相談ください。
居抜き店舗ご紹介します。
株式会社東京スペース
042-528-0556
http://www.t-space.jp



会員同士がお互いに助け合うことを目的に、ライフサポートサービスを展開
[一般財団法人全国福利厚生共済会]
http://www.kjss.co.jp/

ビジネスの輪を拡大!
多摩経営者交流会TTP(Team Tama Presidents)
毎月第三木曜日18:30より立川駅北口タパスラウンジカンティーナにて
お食事とフリードリンク込みの参加費3,500円
https://www.facebook.com/pages/Team-Tama-Presidents-TTP/601533973271957

会員相互に質の高い情報提供する事で、ビジネス機会を獲得し、発展し続ける事を目指します。
New Entrepreneurs' Network(通称=NEN)
http://most-sk.com/nen.html