0時をまたぐ営業って結構ありますよね
多くの店は3月31日の営業時間が終わるまでは5%のままのようです。


例外は大型スーパーは0時前に一度閉店して0時過ぎに再開
コンビニは最初の商品をピッとやった時間が0時前なら5%だそうな


携帯電話の通話料
SとAは掛け始めた時刻起算
Dは通話終了時刻だそうな




切手や、電車はとても面倒なことになりましたねえ
2円切手がかなり売れてるそうな
4月1日の最初の集荷までは50円のままです。




JRにいたっては最悪ですねえ
切符を買えば140円なのに、suicaだと133円の場合と144円の2種類
なんとかならんのか(T_T)




タクシーは途中で0時過ぎたらどうなるんや?
0時まではめいっぱいスピード上げてもらうか



【ご案内】

店舗設計・デザイン・リフォーム
店舗造作売却ご相談ください。
居抜き店舗ご紹介します。
株式会社東京スペース
042-528-0556
http://www.t-space.jp


太りにくいメリハリボディーを手に入れろ!
直営
加圧トレーニングスタジオ
ラウレアサポート立川店
042-528-0117
http://www.laulea-kaatsu.com/new/page/shop/tachikawa.html


女性専用・無料託児サービス・マンツーマンヨガ
業務提携
加圧トレーニングスタジオ
Lybs府中店
042-306-6803
http://www.lybs.jp/fucyu/fucyu.html


世界最大の異業種交流会BNI
日本中の経営者、事業主、起業家や企業の営業担当者の売上アップに貢献
一業種一社・・・ 様々な分野の専門家がひとりずつのみが登録
支部が全国に広がっています。
http://www.bni-japan.com