本日は、大阪で行われているモーターサイクルショーへ行きましたよ!

部活の一環です😎

天気が良くて暖かくなる予報なので良いですね!花粉は多そうで怖いですが…🫨

朝6時半の外気温は15℃。

服装は、夏用インナーに半袖丁シャツ、の上に極薄防風インナー、夏用メッシュジャケット。そして冬用ズボンの組み合わせ。念の為長袖丁シャツも持参です。


朝7時に高速道路のパーキングで待ち合わせ。

服の組み合わせは何とか大丈夫です。少し肌寒いけれど、我慢できる範囲。予備の丁シャツも使わずにいけています。

予定より30分も早く到着しております😁


参加メンバーが揃ったところで、インカムを繋いで出発!高速道路を通って会場のインテックス大阪へ向かいます。
途中、給油休憩をはさみ、開場30分前に到着しました。会場入口にはすでに多くの来場者が並んでいます😅まあ、そうでしょうねぇ😌
入場後は、先ずは用品メーカーブースと物販ブースを回ることに。今回はSHOEIとOGKカブトに目当てがあります!
SHOEIは、Z-8のコラボヘルメット(ガンダムORIGINと初音ミク)です。
ガンダムの方は、カッコいいの一言😆👍

すでにZ-8を所持しているため今すぐ欲しいぜ〜!って思うほどではないですが、F17を買う前だったらZ-8が2つあっても良いかもと考えたかもしれません🤩👍


初音ミクについては、SHOEIもついにここまでコラボするか〜、と。時代の流れなのですかね。
後は、カーボンシェルのX−Fifteenが参考出品されていましたね。高そうです・・・😅数十万円??🙄

OGKカブトも、カーボンシェルのF17が参考出品されており、アンケートを取っていました。
こちらもお値段が気になります。
ここのところ、契約ライダーも増えています😃
レプリカヘルメットの追加発売をお願いします!🙇

さて、昼食をとった後は各メーカーブースを見学して回りました😎
先ずはSUZUKIから!
今年の目玉はDR-Z4Sと、4SMです。400のオフとモタードが復活です!

シンプルなお顔なのにアグレッシブなスペック。楽しいマシンなのは絶対でしょう。足つき性はヤジロベエですが、一度は乗ってみたいです。
お次は例のコラボマシンです😆
STREETFIGHTER6(JURI)✕GSX-8S!
壁にJURIのイラストが。大胆すぎです🥴💦
ちゃんとGSX-8Sに乗ってますね!
マシンには蜘蛛を模したデザインがされているそうです。
とにかく派手です!カッコいいカラーリングですね!

他は、GSX-S1000GT、S1000GX、隼、SV650など、主力モデルがありましたが、なぜかS1000だけはありません!自分はまだ実物を1回しか見たことがないので残念でした😭

スズキ以外では、ホンダが開発しているV型3気筒+電子式スーパーチャージャー搭載のコンセプトが目玉です。



こういうところは、ホンダは本当にすごいと思います!🤣どんな外装がついたマシンが出来上がるのでしょうか?楽しみですね〜!!
個人的にはRVFのカウルを被せて欲しいです♪

そしてCB1000RベースのFコンセプトですよ。
ホンダも必死なのかな?これ、発売するのかな🫨
完全再現ではないですが、モデルのイメージは崩してないですね。Fのファンにはどう伝わったのでしょうかね?
今回このようなコンセプトマシンを作るなら、もっと前にCB1100で作った方が良かったのにと思ってしまいます💦

ホーネット1000SPもありました🐝
見た目はNinjaに似たお顔です。緑色なら間違うなぁ😵‍💫
またがった感じでは、とても自然なポジションで普通に乗れそうに思いましたよ。

ヤマハのブースでは、R9とMTシリーズが前面に出されてましたね。カッコいいもん😌
R9はつぶらなモノアイがザクを彷彿させます。青だからグフ?SHOEIのコラボヘルメットが似合いそうです😁💦後ろ姿もスポーティです♪
MT-25です。無機質なお顔です。

カワサキブースは、メグロなどのネオレトロなバイクと、ネイキッドNinjaシリーズの基本形であるZ900のSEがありました。S1000のライバルですね🤔
ホーネット1000と共に、普通に乗りやすそうなマシンだと思います。凄みをコンセプトにしているのは、初代からブレてませんね😆

奥には傘下のbimota(ビモータ)のプレミアムなバイクがありました。
スーパーバイクのベースマシンであるKB998Rimini。カワサキZX-10Rのビモータ版ですね。国内販売ありとのこと。高そう🫨
そして、bimotaと言えば、ハブステアリングシステムのTesi(テージ)シリーズ。
カワサキH2ベースのアドベンチャー系のマシンなんですね。とんでもねぇマシンです😱

フロントフォークを持たないハブステアリングのマシンです🫨この操舵システムは日本車ではもう作られないのでしょうかね??

他には、ハーレー、ロイヤルlエンフィールド、インディアンなどなどを見学しましたよ。

とにかく人が多くて疲れたので、後ろ髪を引かれましたが帰宅することにしました。

皆様、お疲れさまでした!
また来年も行けると良いですね✨

本日の走行距離:317.4km
平均燃費:約19.8km/ L