本日は、大阪で行われているモーターサイクルショーへ行きましたよ!
部活の一環です😎
天気が良くて暖かくなる予報なので良いですね!花粉は多そうで怖いですが…🫨
朝6時半の外気温は15℃。
服装は、夏用インナーに半袖丁シャツ、の上に極薄防風インナー、夏用メッシュジャケット。そして冬用ズボンの組み合わせ。念の為長袖丁シャツも持参です。
朝7時に高速道路のパーキングで待ち合わせ。
服の組み合わせは何とか大丈夫です。少し肌寒いけれど、我慢できる範囲。予備の丁シャツも使わずにいけています。
予定より30分も早く到着しております😁
参加メンバーが揃ったところで、インカムを繋いで出発!高速道路を通って会場のインテックス大阪へ向かいます。
途中、給油休憩をはさみ、開場30分前に到着しました。会場入口にはすでに多くの来場者が並んでいます😅まあ、そうでしょうねぇ😌
SHOEIは、Z-8のコラボヘルメット(ガンダムORIGINと初音ミク)です。
ガンダムの方は、カッコいいの一言😆👍
すでにZ-8を所持しているため今すぐ欲しいぜ〜!って思うほどではないですが、F17を買う前だったらZ-8が2つあっても良いかもと考えたかもしれません🤩👍
後は、カーボンシェルのX−Fifteenが参考出品されていましたね。高そうです・・・😅数十万円??🙄
こちらもお値段が気になります。
先ずはSUZUKIから!
今年の目玉はDR-Z4Sと、4SMです。400のオフとモタードが復活です!
STREETFIGHTER6(JURI)✕GSX-8S!

壁にJURIのイラストが。大胆すぎです🥴💦
ちゃんとGSX-8Sに乗ってますね!

マシンには蜘蛛を模したデザインがされているそうです。

とにかく派手です!カッコいいカラーリングですね!
他は、GSX-S1000GT、S1000GX、隼、SV650など、主力モデルがありましたが、なぜかS1000だけはありません!自分はまだ実物を1回しか見たことがないので残念でした😭
個人的にはRVFのカウルを被せて欲しいです♪
ホンダも必死なのかな?これ、発売するのかな🫨

完全再現ではないですが、モデルのイメージは崩してないですね。Fのファンにはどう伝わったのでしょうかね?
今回このようなコンセプトマシンを作るなら、もっと前にCB1100で作った方が良かったのにと思ってしまいます💦
ホーネット1000SPもありました🐝
ヤマハのブースでは、R9とMTシリーズが前面に出されてましたね。カッコいいもん😌
R9はつぶらなモノアイがザクを彷彿させます。青だからグフ?SHOEIのコラボヘルメットが似合いそうです😁💦後ろ姿もスポーティです♪