昨年から計画していた GSX-S1000F号の乗り換えについて、ようやく纏まりました。

スズキにはたくさん魅力的なマシンがあるので、かなり悩みました。


GSX-S1000F号はとても良いバイクです。

トルクフルでグワーっとくるパワー、定評のあるエンジンなので高速道路では余裕で、しかもフルカウルなので向かい風も気にせず走ることができます。

反面、低速走行時は逆に扱いに気を遣います。テクを駆使しながら扱わないと時に恐怖を感じる事があります。

総合的には色んな意味で楽しいバイクなので、体力に余裕があればずっと乗っていられると思います。

可能であればまだまだ所有したいですが、有り余るパワーと立派な体躯をこの後も扱えるかとなると、体力の低下が著しい自分にとって自信が無くなってきたことは否めないのが現実です。

ということから、今の自分に見合ったマシンへ乗り換えが決定しました。


リムラインテープ、スライダー、タンクパッド等を残し、ノーマル状態に戻しました✨

総走行距離は約18,300km。

遠くは、西は愛媛県松山市、東は三重県鈴鹿市。南は高知県室戸市や馬路村にも行ったなあ。四国4県は元より、大阪、兵庫、岡山も幾度か行きましたね。懐かしい😢


次期旗艦の納車は2月以降になるとのことなので、暫くはR125号が旗艦です。