ようやく梅雨があけました。
本日は、6月末の振替休日を一ヶ月ぶりに取りました。
天気が良いので、コロナ禍ではありますがバイクで県外へショッピングに。
・・・バイクアパレルを物色です!
道中はゲリラ豪雨に遭わないように雨雲レーダーとにらめっこしながら移動ですよ。

ところで、バイクは一人で移動するので人混みにさえ行かなければ、危険度の低い行動ができます。
もちろん、お店の中での装備はマスク二重で、入店時に消毒、品物を触ったら消毒するまで絶対に顔など生身は触らない、を徹底しましたよ。

さて、買いたい物を幾つかリストアップして行ったものの、なんと品揃えが最悪!
欲しかったウェアはサイズがでかいのばかり。
仕方がないので、第2候補のウェアを購入しました。割引券の期限が近かったので妥協です(苦)。
他は在庫切れで再入荷はコロナの影響で未定とな(涙)。
ネットで買う人が多いのでしょうか?僕は実物を見て買いたい派なので、不完全燃焼な遠出でした。

本日の走行距離 約300km