SCRAPが運営しているリアル脱出ゲームの名探偵コナンコラボのイベントに参加してみました(http://realdgame.jp/conan2018/)。
タイトルは「リアル脱出ゲーム✕名探偵コナン 公安最終試験(プロジェクトゼロ)からの脱出」です。
コナンのファンの中では人気の高い「安室さん」出演の脱出ゲームですが、自分はあまりよく知らないキャラクターというのが正直なところです。
ただ、声優さんが「古谷徹さん」で、キャラクター名が「安室透(あむろ・とおる)/降谷零(ふるや・れい)」なので、元ネタはよく分かります♪
脱出ゲームの流れは、6人1チームでメンバー内の情報共有と判断力、推理力、ひらめき等を駆使して、出される指示や謎を制限時間内に解いていくというものでした。
結果・・・はっきり言って、難しすぎです!我々のチームはタイムアップで脱出失敗でした。
終了後に答え合わせをしてくれるのですが、最後まではまだまだ全然足りない所で時間が来たようでした。
悔しい、というか諦め感が大きい終わり方でしたね…。
ネタバレ禁止なのでストーリーに関しては書けませんが、全体の謎解きの流れは、名探偵コナンらしさ満載のひねった推理が必要なものでした。
脱出率は全国で7%!!自分が参加した日は4回公演したそうで、おそらく50チーム近く参加したと思いますが、1チームのみだったそうです。
とにかく頭を使いました(汗)。
コツは、(1)難しく考えすぎず、(2)素直に情報を理解してとにかく記憶し、(3)メンバー内の情報共有を密にすること。そして、(5)ストーリーの世界にはまって状況判断すること。
でしょうか。
今までとは違う手法でのリアル脱出ゲームだったので楽しめました。
でも、繰り返しますが、難しすぎです。。。