春の陽気が気持ちいい週末だったので、海岸線沿いに南下し、隣県のパーツショップまで行って来た。
明日は通常以上の仕事があるので、早く帰宅できるよう、早朝に出発。
昼間の気温を優先に、夏用のアウター、冬用ミドルレイヤー、+極薄防風インナー、アンダーは夏用。
パンツは冬用、グローブは春用+インナーグローブという苦肉の策。
AM5:19、準備を整え、近所迷惑にならぬよう暖機もそこそこに出発。気温11℃。
服装はドンぴしゃ。途中の峠が少し涼しく感じる程度で、全く問題なし。
AM6:15、いつもの道の駅日和佐で小休止して、さらに南下。
イメージ 1

朝日が差す海沿いの道は走っていて気持ちが良い。
イメージ 2
イメージ 3

AM7:55ころ、室戸岬に到着。
イメージ 4
少し辺りを歩いて回り、そそくさと出発。

ここからは初めての道なので、地図を頼りに西へ。
途中で休憩も挟みつつ、目的地のお店にはAM11:00ころに到着した。
いろいろ物色し、帰路につくことにした。
のんびり下道にしようかと思ったが、予定より遅くなったので高速道路を使用することに…。
日中の気温は25℃越えていたかもしれない。夏用ジャケット+アンダーでちょうど良い。

PM3:20、帰宅。ちょうど10時間のツーリングだった。すばらしい。

本日の走行距離 : 約380km
平均燃費 : 18.9km/L