本日、うちのカミさんは職場の送別会で外食ということなので、今日は珍しく一人で夕食をとることになった。
ただ家でテレビを観ながらのんびり食べるだけなのもつまらないので、さっさと簡単に済ませて平日夜の走行を試みた。
さすがにいつもの亀形植木の道の駅は遠いので、次によく行く山間にある道の駅を目指すことにした。
だいたい片道20kmで、途中には走りやすいワインディングがある。
夜なので車も少なく、非常にスムーズに行くことができた。
途中の峠では桜が咲きかけているという情報があったので夜桜見物を期待していたが、道路には街灯もなく、ただ暗いだけの道だったのでそのままスルーした。
PM8時過ぎ。道の駅には誰もいない。

今日は寒かったのでお汁粉が飲みたかったが、時期的に自販機からは消えていた。
仕方がないので缶コーヒー(といってもカフェオレ)を飲み、帰路についた。
夜走り(ナイト・ラン)は初めての試みだったが、思ったより楽しめた。
早朝に走るより少し寂しい雰囲気はあるが、これもまた一興。
また機会があれば走りたい。