近頃は仕事が大変で心の疲労がレッドゾーンに突入していたため、少しでも楽になるために久しぶりにカタナで出かけた。
とりあえず北へ行こうと淡路島を目指していたが、天気が良かったので足を伸ばして神戸ハーバーランドにある「カワサキワールド」へ向かった。
たしか3月9日(日)まで「モーターサイクル ニンジャ フェア」が開催されている。
とりあえず北へ行こうと淡路島を目指していたが、天気が良かったので足を伸ばして神戸ハーバーランドにある「カワサキワールド」へ向かった。
たしか3月9日(日)まで「モーターサイクル ニンジャ フェア」が開催されている。
会場に到着。

ハーバーランドはいつ来てもキレイで、のんびりできる雰囲気。
会場は、特設のコーナーに合計16台のNinjaが展示されており、2台は跨ることができた。
新旧・レーサーのNinjaもあり、Ninjaファンはもとより、カワサキファンにはたまらないだろうと思う。
Ninja1000(2014モデル)に跨ることができたが、楽なポジションで実に良くできていると思った。人気が高いわけだ。
また、「凄み」を醸し出したZ1000のモックモデルもあり、その「凄み」の原型を見ることができた。
…スズキもカタナフェアをしてくれたらなぁ。
あ、でも浜松まで行くのは大変だな・・・。