11月17日(日)、夏から計画していたが雨で延期になっていた小豆島ツーリングに出かけた。
AM7:00到着を目指し、集合場所である道の駅へ。 高速を飛ばし、約50分で到着。
そこでD9 #1さん、D5 #31ちゃんと合流。 久しぶりのブルー3人衆。
先日購入したインカムをD9 #1さんとペアリング。 お互いに音声も問題なく聞こえて良かった。
 
そこから少し走り、フェリーで小豆島に向かうため船出。
天気予報が信じられないほどの青空。 本当に昼から雨が降るのだろうか。
(この時は、3人ともこの後起こる天気の変化を微塵も信じられないでいるのだった…)
イメージ 1
 
上陸後、まずは紅葉の寒霞渓へ向かう。 予想通り観光客が多く、ほとんどが県外ナンバーだった。
イメージ 2
 
昼食はしばらく走った所にある「こまめ食堂」にて、「棚田のおにぎり定食」を戴いた。
そこからは時計回りで海岸線を一周。
東側のワインディングロードは気持ちよいコーナーが多く、楽しめた。
 
そしてPM3時前。丸金醤油で休憩しているときに、それは現実となった。
雨が降り出したのだ。 雨雲レーダーで様子を確認すると、ほぼ小豆島上空のみ雨雲が通過している。
…場所を変えて雨宿り。気持ちは気温と共に下がってくるが、気力で盛り上げる。
イメージ 3
 
その後、島をほぼ一周できたので、夕食を摂り、帰りのフェリーに乗り込んだ。
上陸後は集合場所であった道の駅に移動して解散。
 
みなさん、お疲れ様でした。
今度こそは雨に降られないツーリングになるよう、期待しましょう。
 
総走行距離:約280km
平均燃費:約21km