11月4日(日)、市内の某自動車教習所にて、毎度の某中古バイク雑誌主催の撮影会が行われました。
もちろんD9#1さん、D5#31ちゃんと自分も参加です。
 
会場ではジムカーナの競技会が行われており、リッターバイクを低速で限界まで倒し込むテクニックを駆使ながらのタイムアタックはもの凄いものでした。
イメージ 1
いつもの個人撮影を終えてから、一路南へ向かいます。
 
途中、D9#1さんが急遽帰宅となったので、二人で走行。
いつも立ち寄る道の駅にて亀形植木の撮影を・・・と思ったら、なぜかバザーのテントが邪魔をしている。
諦めるのは悔しいので、少し斜めから撮影。何てこった。
 
当初はもう少し南下する予定を組んでいたけれど、ここで折り返すことにします。
帰りは途中から西へ向かい、ぐるっと回るルートを選択しました。
そこで後ろを走っていたD5 #31ちゃんにアクシデント発生…。
怪我もなくて良かったけど、ビックリした。自分も気を抜かずに走行しないといけないと思った出来事でした。
いやぁ、エンジンガードスライダーは素晴らしいアイテムです。
 
その後、休憩を挟みつつ北上し、解散。
 
皆様、お疲れ様でした。
今度こそ目的地まで南下しましょう。