前に部活で隣県に行ったとき、ホンダドリーム店に寄ってみたら閉店していた事があった。
本日は、パーツショップの割引券を使う目的で出かけたので、ついでにホンダドリーム店に寄ってみることにした。
お、開いている。…リベンジ成功。
次期通勤快速号の下見を兼ねて、ホンダの正規店に行ってみたかったから、営業していて良かった~。。。
店内には原付からリッターオーバーのホンダマシンがぞろぞろ。
目玉はやはりCBR250Rか。新車が4台展示してあった。
思ったより大柄だけど細身でシンプルな作りが印象的。
ちょっとモディファイしたら自分好みなマシンにできそう。
VTR250もあった。新車×2、中古×2の4台展示。
これもなかなかよろしい。シート高が低く、ほっそりしたボディ。高いハンドル。
通勤にはベストすぎる印象。
奧にはCB1000RとCB600Fホーネットが。
CB1000Rは新車の割にやれた印象。何故?
埃・小サビゴム部分の色褪せが気になる割に147万円也。高すぎる。
でもマシンの印象は最高。格好いい。ただ、ここにあるこのマシンはいらない。
CB600Fは眼中に無し。今の自分にはCB1000Rと並べて展示されたら仕方がない。
…結果、沢山のマシンを見ることができて良かった。
今度はGSRを生で見てみたい。