今日はカタナを預けてある、隣県のカスタムショップ(SANCTUARY MotoFinal)へ行ってきました。
カタナはどんな具合かな~と思って行きましたが、パーツがまだ届いていないと言うことで、作業が進まなくて困ってるとのこと・・・。
お願いしてあった部品の中にバックオーダーのものがいくつかあるようで、それがどうにもならない様子でした。
とりあえず、先が見えないバックオーダー関係の所は今回の作業からは見送る事にしました。
ということで、大がかりなところは白紙に戻して、マフラー・バックステップなどの所を進めてもらうことになりました…。
お願いしてあった部品の中にバックオーダーのものがいくつかあるようで、それがどうにもならない様子でした。
とりあえず、先が見えないバックオーダー関係の所は今回の作業からは見送る事にしました。
ということで、大がかりなところは白紙に戻して、マフラー・バックステップなどの所を進めてもらうことになりました…。
なので、今回はスーパーサイヤ人にはなれません。残念…。
閑話休題
さて店に入ったとき、そのオーラのせいか、まず目に付いたのが、KZ1000MkⅡでした。
お~、メチャクチャ格好いい!
何々、RCM!ナンバーは147。
見たことあると思ったら、これだ。本物だ~。
かなりジロジロと舐めるように見させてもらいました♪
さて店に入ったとき、そのオーラのせいか、まず目に付いたのが、KZ1000MkⅡでした。
お~、メチャクチャ格好いい!
何々、RCM!ナンバーは147。
見たことあると思ったら、これだ。本物だ~。
かなりジロジロと舐めるように見させてもらいました♪
あ~、ここにいたら別の世界に入ったようで、物凄く心地がよいです。
気が付けば数時間お邪魔してしまっていました。
ごめんなさい末本様…。orz
私事ですが、カタナのパーツが早く届くことを隣県より祈っております~。
気が付けば数時間お邪魔してしまっていました。
ごめんなさい末本様…。orz
私事ですが、カタナのパーツが早く届くことを隣県より祈っております~。