本日は、市内にあるスズキの自動車販売店に行ってきました。
何でかと言いますと、お店ができて1周年記念祭りということで、レースマシンを特別展示するという広告を見つけたからです。
そのお店は特に何の所縁もない所なのですが、ただ、マシン見たさで出かけました~♪(笑)
何でかと言いますと、お店ができて1周年記念祭りということで、レースマシンを特別展示するという広告を見つけたからです。
そのお店は特に何の所縁もない所なのですが、ただ、マシン見たさで出かけました~♪(笑)
で、早速店頭に並ぶ2台のマシンに釘付け!めっちゃ格好エエー!!

(奧)RGV-Γ(ガンマ)500…1993年のWGP500ccクラスでケビン・シュワンツ選手が悲願の優勝を上げたマシン。
(手前)GSX-R1000…2009年の鈴鹿8時間耐久レースで、チームヨシムラ・スズキとして優勝したマシン。(T-カー)

(奧)RGV-Γ(ガンマ)500…1993年のWGP500ccクラスでケビン・シュワンツ選手が悲願の優勝を上げたマシン。
(手前)GSX-R1000…2009年の鈴鹿8時間耐久レースで、チームヨシムラ・スズキとして優勝したマシン。(T-カー)

自分の好みはこちら。やっぱり2スト4気筒の500ccマシンは、ストイックで好きですわ。

後ろ姿もイイッ!

シュワンツ選手のサインが入っていました。

GSX-Rも見てみましょう。新しいマシンはとにかくハイテク。色々電子パーツが付いていました。
タコメーターもデジタルでしたね。

ガソリンタンクにはヨシムラのロゴが浮いていました。(ちょっと分かりづらいかな~汗)
お店はスズキの自動車販売店ですので、後ろでは新型ソリオとかラパンとかが展示されていました。
でも、それらにはまったく興味を示さず、ひたすらバイク達の写真を撮りまくりました。
心癒された、正月休み最終日でした~。
でも、それらにはまったく興味を示さず、ひたすらバイク達の写真を撮りまくりました。
心癒された、正月休み最終日でした~。