職場近くのバイク屋さんが増築しているようだったので、見学に行ってみました。

増築されている店舗は、どうやら現在工事中で、まだ外観しかできていなかったのでした。

そのまま帰るのも勿体ないので、展示車両を見学しましたよ。

意外と多く、自分好みの車両がありましたわ。

・CB1000R(新車)
・YZF-R1(新車)
・VFR1200F(新車)
・Z1000(中古)
・VTR1000R-SP2(中古)
・VTR1000F(中古)
・MT-01(中古)
等々

CB1000R(ホンダ)は逆輸入車で珍しかったから、しげしげと眺めていたら店長さんが来て「跨ってみます?」と。

勿論ということでさっそく跨る。

・・・良い!

シートは少し高いけど意外と軽く感じる。
カタログ値は217Kgだけど、軽く乗れそうに感じた。
たぶん刀の感覚に慣れているから、余計にそう思ったのかも知れんわな。

見た目も自分好み。

お値段は円高還元で、通常の価格より約50万円安い。

うわー、セカンドバイクにしたい~という衝動に駆られたけど、FTR号が頑張っているので、未来の話と言うことで諦めることにしました。
と言うか、リッターマシンをセカンドバイクにするなんていう贅沢はまだ早いという理性が働きましたわ。

嗚呼、いつか、いつの日か・・・?
イメージ 1