イメージ 1

イメージ 2

本日は、親友の田舎の家の裏にある河原でバーベキューをした。
親友達と野菜や肉、お茶やジュース、酒を持ち込んで、夕方まで楽しみました。

川には鯉やアメゴ?、ハヤ、ジンゾクといった魚が多数生息している。
自分は川を泳いで遊ぶ友達を尻目に、水遊びを兼ねて、魚取りに熱中してしまった。

ジンゾクはハゼ科の魚で、川底をちょこちょこと移動したりするかわいらしい魚。
網を仕掛けておいて反対側から追い込むと、簡単に掬えるのよ。
別の町では、このジンゾクを使ってうどんの出汁を取っているそうだ。とても美味しいらしい。

掬っていると、一緒にハヤの稚魚らしき小魚が良く捕れた。
一瞬貧弱なメダカのように見える。
ジンゾクと一緒に小さめの容器に入れておいたら酸欠で弱っていたので、すぐに逃がしたよ。

少し離れた水たまりにもたくさんいたから、オタマジャクシ、ヤゴとともに大量捕獲した。
後でちゃんと逃がしたけどね~。

楽しかった~。みなさん、暑かったけど、お疲れさまでした。
また来年も行きたいですねー。