goが通う高蔵高校は・・・
完全にパスサッカー・・・
サイドハーフで縦に突破しようものなら怒られる・・・
goが今までやってきたサッカーとはまるで違う・・・
サイドハーフはただただボール回しの起点になるだけ・・・
コーチもgoは合わないと感じたか早々にボランチにコンバート・・・
練習試合を見た感想は・・・
意外とボランチgoは様になってたような気がする・・・
先輩たちの総体は・・・
5/25
準々決勝 対刈谷高校
スピードもあり総合的にまとまったチームの刈谷高校・・・
9番のトップを活かそうと・・・
10番がフリーであちこち動いてこの二人でシュートを狙う・・・
お互いチャンスがあったが結局0対0・・・
PKで高蔵の勝利・・・
6/1
準決勝 対中京大中京
中京大中京は愛知県でNo.1の人気校・・・
なので勉強のレベルも高い・・・
頭で入れなかったサッカー偏差値上位組が・・・
高蔵に入ってくる・・・
なのでサッカーのレベルは同じかなと思ってたら・・・
先日の練習試合で中京大中京の2軍に負けたらしい・・・
だからか・・・
この大事な準決勝で中京大中京は2軍を使ってきた・・・
いや3軍くらいだったかも・・・
かなり動きの悪い中京大中京に2-0で完勝・・・
6/8
決勝戦 対岡崎城西・・・
先日の練習試合では0-7でボコされたらしい・・・
今回はきちんと対策をして・・・
1-0で勝利・・・
沖縄で行われる全国大会に出場・・・
一年生も応援で行くらしい・・・
ちょっとした旅行だな・・・