小学6年生の11月から・・・
毎日のように黙々と練習し続け・・・
中学生でサッカー部に入り・・・
レギュラーになることを目標にしてきた・・・
しかし・・・
市内で一番強いとされている中学校・・・
1学年で30人くらいの部員数・・・
(地区最多の部員数)
小学生時代のトレセンメンバーばかり・・・
そう簡単にユニフォームすらもらえない・・・
先輩の3年生は県大会2回戦敗退・・・
新チームになり・・・
猛暑の中、連日の練習試合で足がパンパン・・・
前日の試合で右足のひざ上を蹴られて・・・
まともに走れない・・・
今日・・・
近隣の4チームで小さな大会があった・・・
ただ・・・
主催した私立の中学校だけ3年生・・・
その3年生と1回戦対戦することに・・・
苦労して苦労してもらった12番のユニフォーム・・・
取られるわけにはいかない・・・
テーピングを巻いての出場・・・
前半にgoがシュートを決め・・・(動画)
後半お互い1点ずつ取って・・・
2-1で勝利・・・
決勝戦は・・・
goは2点決めて8-1で勝利・・・
まあ、足が本調子じゃないのに・・・
よく頑張ったと思う・・・
課題は山積みだけど・・・
1年10ヶ月前に目指してた・・・
ユニフォームはGETできた・・・
けど・・・
大会ごとにメンバーが変わるので・・・
一年間ユニフォームもらい続けれるように・・・
まだまだこれから・・・
今日は・・・
レベルの高いメンバーと一緒に試合ができて・・・
みんなそれぞれが成長できる環境にある・・・
こういう環境でサッカーできることに感謝です・・・
今から1年10ヶ月後・・・
もう高校生・・・
その時にどんな選手になっていたいのか・・・
新たに目標持って・・・
これからも練習の毎日は続く・・・
試合結果など・・・
メモとしてブログ書きますが・・・
お知り合いの方々への報告目的です・・・