親や周りから言われて・・・
頭でわかってるつもりでも・・・
なかなか改善できない・・・
昨日は自分でサッカーノートを書いて・・・
良いとこ悪いとこを自分で分析して・・・
改善点も自分で2ページビッシリ書いた・・・
朝も公園で改善点を体で確認して・・・
今日の練習試合・・・
完璧とまではいかないが・・・
ほぼ改善していた・・・
ゴール前でのシュートの意識・・・
中盤からタテへの突破・・・
高い位置でのディフェンス・・・
低い位置では無理にドリブル突破せず・・・
味方にパスして走り出す・・・
右サイドから中央への斜めの切り込み・・・
センターリングの精度・・・
キーパーにボールの要求・・・
パスミスは絶対しない・・・
サッカーをやってる人には・・・
当たり前のことだけど・・・
なかなかできてなかった・・・
欲を言えば・・・
走り出しをもっと早くする・・・
一つ一つのプレーの速さ・・・
があれば完璧だったが・・・
今日はひとつひとつ確実にすることを考えてのたので・・・
次に期待・・・
やはり・・・
自分で分析して自分で改善する意識が・・・
集中力も高くなっていいみたい・・・
親はノータッチの方がいいのかもしれませんね・・・