goパパはデュエマ続けていますが・・・
うちは 『 デュエマ < サッカー 』 の構図・・・
とはいうものの・・・
来週にはGPがある・・・
早くデッキを決めないと・・・
いろいろな方の意見も聞きながら環境予想・・・
関西では1か月前くらいから・・・
ドラ剣対策でルネッサンスが主流らしい・・・
モルネクも裁定変更で使いづらい・・・
サソリスもかなり弱体化してる・・・
こりゃ、ドロマーだらけだな・・・
ということで・・・
墓地退化、墓地ソース、ベアフガンの3種類にしぼった・・・
ベアフガンは対策されそうなので・・・
墓地墓地のどっちかで勝負しようと思います・・・
もちろん通常の構築ではありませんが・・・
10:30からのデュエ祭では・・・
墓地ソースを握って・・・
2回戦で敗退・・・
もちろん最後は大プレミ・・・
当日はプレミだけは気をつけようと思います・・・
昼からgoの中学校で紅白戦があるらしいので・・・
急きょ見学に・・・
1年生はパスはつながらないし・・・
ディフェンスも戻るの遅いし・・・
2年生に完全になめられてました・・・
そのなかでも・・・
goは前にいてもボール来ないと見て・・・
自陣のゴール前まで守りに行ったり・・・
中盤でボールカットしたり・・・
前線に走り込んだり・・・
まぁ、走りまくってた・・・
弱いチームでやるなら仕方ないか・・・
ただ・・・
前線でボール奪えればそんなに走らなくてもいい・・・
もっと強くボールを奪いにいかないと・・・
ということで・・・
夕方から夜8時半まで・・・
goとパパでボールを奪う練習・・・
相手が誰だろうが強く当たっていかないと・・・
2年生に遠慮してたら永遠に奪えない・・・
最後はパス練とシュート練習・・・
パスはコーン2つ立ててその間を通す・・・
100本蹴っても正確に通せるように常に集中・・・
シュートは自信のある角度なら強くけれるけど・・・
角度があるゴールライン付近だと狙ってしまう・・・
どの角度からも強いシュート打つ練習・・・
サッカーは上手い下手が数値で計れないから大変・・・