9/6 日本対タイ  | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています

 
なんとか勝ちましたね・・・あせる

アウェーでの勝利ってことでギリ残れたかな・・・はてなマーク

やっぱ原口入れたら雰囲気が変わること・・・合格


香川は自分でスペースに動いて広く動いてたけど・・・

スピード感がない・・・叫び

香川がボールもった途端に失速してしまう・・・汗

若い時のキレはもうないような気がする・・・ダウン

周りも香川より浅野ばかり見てるのでパスが来ないし・・・

周りからの信頼がないのかな・・・

本田は前半はスペースに走ったりポストプレーなど・・・

つなぎ役でもいい働きをするが・・・

後半はいつものごとく足がピタッととまる・・・

前半のみの選手・・・ドクロ

決定的場面を空ぶるようじゃ・・・

高校生でもレギュラー脱落・・・ダウン

しかも・・・

原口や香川がゴール前でプレーすると中に入ってきて・・・

自分のディフェンスも連れてきて邪魔をし・・・

プレーしている選手のスペースをなくしてしまってる・・・ドクロ

前回もそうやって香川の邪魔ばかり・・・叫び

浅野はそれを察してポジションを変えて・・・

原口や香川のスペースを広げていたが・・・

本田は自分のことしか考えてない・・・ドクロ

なら・・・

左に宇佐美、中に原口、右に清武が理想・・・ひらめき電球

ボランチの山口蛍は絶対・・・ビックリマーク

いつも長谷部のミスからピンチになるので・・・

長谷部の代わりに柏木でいいと思う・・・アップ

大島のせいで航が使いづらくなった・・・ダウン

DFの吉田は今回は助かったけど・・・

笛吹かれてもおかしくない場面は多々あった・・・

今回は日本が審判を買収してたかと思ったくらいだ・・・

ギリギリのプレーだと今後通用しない・・・

山口蛍や森重のように・・・

絶対笛吹かれないプレーに徹してほしい・・・アップ

いいDFに変えたいがいないのが現状・・・ドクロ

全体的に・・・

浅野が前にいるので前に上げたくなるのはわかるが・・・

原口や香川に一旦つないで・・・

裏狙うことができる場面が多々あった・・・

中盤から・・・

浅野、浅野、浅野だと相手も楽に守れる・・・

浅野、中、中、浅野のほうが両方のプレーが活きる・・・

いづれにしても長谷部のパスの精度が悪すぎる・・・

柏木が頑張るしかない・・・パンチ!

あと一カ月・・・

メンバー選択も含めて調整してほしい・・・メラメラ


それでも本田や香川や長谷部を使い続けるのなら・・・

スポンサーがらみの圧力が邪魔をしているとしか考えられない・・・

現役選手はCMなどに出ることを禁止し・・・

自由に代表選手を選出できる環境を整えることが・・・

今の日本代表には必要なのかもしれません・・・