県大会観戦 | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています

 
隣の県の県大会決勝戦・・・クラッカー

午前中に準決勝を勝ち・・・合格

決勝戦は控えメンバー導入しながら・・・

TK中学は1-0で優勝・・・合格

例年東海大会も優勝したり・・・

全国大会も3年前に優勝・・・

毎年安定した強さがある・・・アップ



以前に・・・

ここの中学の試合をビデオに撮ったりしたけど・・・

やっぱ・・・

直接観るのが一番いいと思い・・・

goとパパで試合観戦に行ってきた・・・UFO



goの中学とは目指すサッカースタイルが違うけど・・・

TK中学は全国で実績がある以上・・・

TK中学のサッカースタイルが正しいと言わざるをえない・・・



簡単に言うならば・・・

サッカーゲームをやっているように・・・

ロングパスも簡単に通せるし・・・

ドリブル突破してもよし・・・

センターリングをピンポイントで上げれるし・・・

さっきはサイド攻撃したから・・・

今度は中でつないでスペースからミドルシュート・・・

ほんとに上級者が扱うサッカーゲームそのものだ・・・叫び



いずれはこういうチームとも戦わないといけなくなる・・・!?

かも・・・

こんな隙のないチームにどうやって勝つ・・・はてなマーク

スピードで勝つしかないかな・・・DASH!

あと、シュートの決定力だね・・・ニコニコ

いいFWがひとりいるだけで・・・

チームってガラリと変わる時がある・・・

そういう影響力のある選手目指して・・・

練習あるのみ・・・メラメラ