7/10 練習試合 | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています

 
今日は朝から某中学校で・・・

goの中学のサッカー部と・・・

goが中学から行こうかどうか悩んでたFCと・・・

その他の中学やFCも集まって練習試合・・・クラッカー

1年生は邪魔なのではてなマーク不参加だけど・・・

パパだけで見学に・・・UFO

正直・・・

中学から行こうか悩んでたFCにも未練があり・・・

今の中学とそのFCとの試合が見たかった・・・ビックリマーク

結論から言うと・・・

どちらも大差はない気がした・・・

要は本人の努力次第・・・メラメラ

なので・・・

どっちの道に進んだ方がいいという正解はない・・・

ただ・・・

キーパーはFCのキーパーの方が断然うまい・・・

キーパー希望の子は絶対FCに入るべき・・・アップ

あと、FCの子は全員が声を出して(叫んで)プレーしてる・・・

中学校のサッカー部は全体的におとなしい・・・!?

またビデオ見て親子で研究しようと思います・・・アップ



13:00からデュエ祭・・・クラッカー

goパパ・・・

今日から黒単のみの使用に限定・・・ビックリマーク

デュエ祭には参加パック欲しさに参加してたのですが・・・

プロモのエクスも手に入れたので・・・

正直、参加する意味がなくなってしまった・・・!?

今の環境で使えるデッキを考えたりして・・・

ベアフガンや墓地退化で参加して・・・

じゃんけん勝って試合に勝ったとしても・・・

なんかちょっと違う気がしてきました・・・あせる

将棋の練習や頭の体操を目的とした・・・

黒単での参加が一番いいという結論に・・・アップ

勝負の勝ち負けは別として・・・

プレミせずに最善を尽くしてみる・・・ビックリマーク

脳にはそれがいいみたいです・・・ニコニコ

1回戦 水単の手札からSトリ唱えるデッキに勝ち・・・合格

2回戦 刃鬼デッキに勝ち・・・合格


右上矢印長丁場でパワー使い果たしました・・・あせる

3回戦 バスターデッキに敗退・・・汗

右上矢印後手で2マナ発進できなかったら無理ですね・・・ニコニコ


ヘルポロフにギャロウィンからめたデッキでしたが・・・

また改良しながら唯一無二のデッキを目指して・・・

再チャレンジします・・・アップ

右上矢印目指せなるべくピン積みデッキ・・・メラメラ


大会後は・・・

再び試合観戦・・・

その後・・・

goと軽くサッカー調整・・・リサイクル



インサイドで足を真横にして・・・

まっすぐ足をふればまっすぐ行くけど・・・

足の向きを少し角度をつけ・・・

足の振りはまっすぐ振ると・・・

ボールは自然にカーブする・・・

これがわかってると力強くけれる・・・メラメラ

足の振りまで左に寄ってしまうと・・・

ボールはゴールの外までカーブしてしまう・・・

この物理学的な感覚を確かめてみた・・・アップ

ゴルフのドライバーと同じですね・・・ゴルフ