英語 | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています


昔は・・・

英語は書けるけど話せない・・・ビックリマーク

という感じだったので・・・

今の英語は・・・

話す事を重視して耳から覚えるらしい・・・

goは幼稚園でABCを覚え・・・合格

小学校で曜日を英語で言えるようになっていた・・・合格



で・・・

中学校で英単語の小テスト・・・

は、半分しかできてない・・・ドクロ

次、同じテストで90%以上できないと居残りらしい・・・

曜日は英語で言える・・・はてなマーク

サンデー、マンデー・・・・

あれっ、完璧に言えるやん・・・合格

何で書けへんの・・・はてなマーク

Tuesdayのesが何でseじゃないのかわからん・・・あせる

Wednesdayのesも・・・あせる

そもそもWednesdayのdって何・・・はてなマーク


い、意味なんかあるかい・・・むかっ

そういうもんやと思って覚えろぉぉぉ・・・むかっ

お前がアメリカの大統領になったら・・・

Wednesdayのdを抜いたらええ・・・むかっ



夜中まで親子で英単語と格闘した結果・・・

次の日、ほぼ完璧に書けたらしい・・・アップ



goパパ今まで生きてきて・・・

外国人と英語でしゃべったことない・・・ドクロ

やっぱ学生のうちは書くこと優先でいいんちゃうかな・・・!?