FFAカップ | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています


個人技は毎日練習できるけど・・・


チームとして試合をする時・・・


自分はどういう動きをすればいいのか・・・はてなマーク


いつ、どこに走ればいいのか・・・はてなマーク


これを理解するのに時間がかかった・・・汗



強いFCの練習試合になると・・・


ボールに触ることすら難しい状態・・・ドクロ



プロのサッカーの試合を観て研究し・・・目


週一のサッカークラブで試してみる・・・メラメラ


ひたすらこれの繰り返し・・・リサイクル



サッカーのイベントに参加して・・・


元日本代表の秋田さんから目をつけてもらい・・・


直接指導してもらったり・・・




サッカーノートをつけて・・・


自分の改善点を書いてみたり・・・



だんだんと・・・


試合で何をすればいいのか・・・


いつ、どこに走ればいいのか・・・


わかるようになってきた・・・アップ



結局・・・


いくら個人技を練習しても・・・


試合でシュートを打たないなら・・・


シュート練習は無意味になるし・・・


ボールに触れないなら・・・


ドリブルの練習も無意味になってしまう・・・


個人技を活かすには・・・


ボールを触れるスペースに走らないといけない・・・ビックリマーク


これができて初めて個人技が役に立つ・・・!!



今日は週一通ってるサッカークラブの最後の試合・・・クラッカー


各地から12チーム集まり・・・


4チームずつA,B,Cのブロックに分かれて・・・


総当りの予選・・・メラメラ


各ブロック1位のチームと・・・


2位の中から1チームだけ予選突破して・・・


4チームで決勝トーナメント・・・


グランドは広いが8人制・・・



goのチームはBブロック・・・


予選1回戦


goが2得点し3-0で勝ち・・・合格



予選2回戦


goのシュートはポストに当たったりおしいのはあったが・・・


他の子が2点決めてくれて2-0で勝ち・・・合格



予選3回戦


コーナーキックを含めアシスト2本、シュート1本決めて・・・


4-2で勝ち・・・合格


ちなみにコーナーキックはすべてgoが蹴っている・・・


予選は3戦全勝で1位通過・・・メラメラ




準決勝


1-1のまま後半戦・・・


goがキーパーと1対1の場面でまさかのシュートミス・・・叫び


これで気合が入ったのか・・・


中盤で相手ボールを奪って・・・


一人で相手3人とキーパー抜いて・・・


意地のゴール・・・クラッカー


これが決勝点となり3-1で勝利・・・合格




決勝戦


相手は毎年毎年優勝している強豪チーム・・・


ではなく・・・


そのチームを倒したチーム・・・


なんと・・・


予選2回戦で倒してるチーム・・・


2位通過で決勝まで勝ち上がってきた・・・


相手はgoのチームの対策をしてきて・・・


goは完全にマークされ身動きできない・・・ドクロ


それでもgoなりにもがきあがいて・・・


3本シュート打つも・・・


すべてキーパーにセーブされ・・・


0-2で敗退・・・汗


準優勝・・・合格



あれだけマークされたときに・・・


どう動くかが今後の課題かな・・・!?



予選終わった段階で疲れ果てて・・・


もう走られへん・・・ダウン


って言ってたけど・・・


準決勝、決勝と最後まで気力で走りきったのは・・・


見事・・・合格



最後はちょっと悔しい負けだったけど・・・


次に活かしてほしい・・・メラメラ




計3人、優秀選手に選ばれたけど・・・




優勝チームの子がMVPだったので・・・


goのチームが優勝してればMVPだったかな・・・はてなマーク


と、ちょっと残念そう・・・ダウン


それでも・・・


100人くらいの中からの3人なので・・・


ありがたい話・・・アップ



ようやく・・・


サッカーの楽しさや厳しさがわかってきたか・・・!?


今後に期待・・・メラメラ