やっぱ呪文から・・・? | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています


いろんなお兄さん達の意見に流され続けて・・・


事務局にも何回か確認したけど・・・


事務局の電話に出る人によっても・・・


答えが違ってくるので・・・あせる


これが正しいかどうかもわからない・・・


ただ・・・


この意見が一番多かったし・・・


正解だと信じることに・・・メラメラ



まず・・・


以前の「呪文からじゃなかった・・・」は・・・


http://ameblo.jp/go-1023/entry-12049206112.html


訂正させていただくことに・・・m(__)m




ヘブンズゲートから・・・


ミルザムとエメラルーダを出した時・・・




ミルザムの効果でシールドプラスして・・・


エメラルーダの効果でシールドの束を手札に・・・アップ


トリガー使用宣言がオリーブオイルとヘブンズゲート・・・ビックリマーク



ここで・・・


シールドトリガー処理としては・・・


オリーブオイル(クリーチャー)は出すことで終了してるので・・・


やはり呪文の処理からすることになる・・・ひらめき電球


ヘブンズゲートの効果でミルザムとエメラルーダを出す・・・




呪文の効果をすべて処理した時点で・・・


エメラルーダの手札からシールドに仕込む効果・・・ビックリマーク


となり・・・


最後にオリーブオイル、ミルザム、エメラルーダを・・・


好きな順番で処理することになる・・・


エメラルーダの手札からシールドに仕込む効果をせずに・・・


オリーブオイルなどの効果を使った場合は・・・


仕込む効果を放棄したとみなされる可能性が・・・叫び


店舗大会なら巻き戻しでいいだろうけど・・・


CSなどでは許してくれないだろう・・・アップ


問題になるのが・・・


相手の場にエンターテイナーや悠久がいた場合・・・ビックリマーク


最初のヘブンズゲートをこっちのターンで打ったなら・・・


最後のオリーブオイル、ミルザム、エメラルーダと・・・


効果をすべて処理した後でエンテイなどの効果発動でいいが・・・


右上矢印エメラルーダで仕込む効果後にエンテイ効果発動・・・


という意見も多かったけど、最新の事務局確認では・・・


最後まで効果処理してからだそうだ・・・


相手のターンでシールドからヘブンズゲートが出た場合は・・・


場に出た時にエンテイなどの効果優先になるので・・・


転生スイッチなどのトリガーを使う時は要注意・・・注意




ミルザム+エメラルーダ効果は・・・


自分が回すにしても・・・


相手に回されるにしても・・・


確認しておいた方がいいかもしれません・・・アップ