2月11日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966年に「建国記念の日」に定められました・・・
「建国記念の日」が「建国記念日」ではないのは、史実に基づく建国の日とは関係なく、建国されたという事実そのものを記念する日だからだと言います・・・
何人の人が今日は「建国記念日」ではなく「建国記念の日」だと言えるのか気になって会う人に聞いてみたけど・・・
一番多かった答えが「憲法記念日」・・・
ま、何の日でも祝日ならそれでいい・・・
午後からデュエマ大会・・・
goは墓地ソース・・・
パパは手芸・・・
で、決勝戦で親子対決・・・
2-1でgoの優勝・・・
この後・・・
他の大会は殿堂ゼロばかりだったので・・・
パス・・・
正直、殿堂ゼロの面白さがわからない親子・・・
家に帰って・・・
近所の公園でサッカー・・・
テレビでメッシが18m蹴り上げて・・・
そのままリフティングしてたので・・・
同じ人間なのに・・・
できないはずがない・・・
と、何度も挑戦・・・
そう簡単にできるもんじゃない・・・
一時間後・・・
まだやってる・・・
結局・・・
1回も成功することはありませんでした・・・
やっぱ・・・
メッシはすごい・・・