最近、goパパが使ってた・・・
墓地退化デッキ・・・
一番悩んだのが「黒」の枚数・・・
まだまだ完成品ではないですが・・・
一番多かった動きが・・・
1ターン目、シャーロックをマナチャージ・・・
2ターン目、水マナ置いてアット・・・
3ターン目、アクアスーパーエメラルからクロック仕込み・・・
または、キクチやカーペンターなど・・・
4ターン目、デスマーチからの落城の計・・・
ほとんどこのパターンでしたが・・・
5ターン目、デスマーチから落城の計、再びデスマーチ・・・
の5ターンキルも多かった気がします・・・
二回目のデスマーチのため・・・
墓地に黒を入れておかないといけないので・・・
5ターンキルを意識してのプレイングになってました・・・
やはり、一番の難関は解体ジェニーされた時・・・
落城の計が手札に2枚、デスマーチが1枚だったので・・・
デスマーチを墓地に送られ・・・
次のターンでアットで進化を引いて立て直しました・・・
ハンデスされそうなら・・・
落城の計と進化は2枚ずつ持ってないとつらい・・・
低コストのブロッカーデッキにも苦戦しました・・・
ワールドブレイクをブロッカー1体で防がれて・・・
大量のブロッカーをダイヤモンドソードで一斉攻撃・・・
たまたまワンパンでクロックが出て助かりましたが・・・
負けそうでした・・・
ファンク2体並べられて詰んだと思った時も・・・
ゴワルスキー来るまで・・・
クロック埋めながら耐えたこともありました・・・
いつ負けてもおかしくない感じでしたが・・・
現環境の選択肢の1つになるのは間違いないみたいです・・・
ご参考まで・・・m(__)m