先週はVデッキ発売前のため・・・
あまり意味のないDS限定戦でしたが・・・
試合前や試合後のフリバや・・・
いろいろな人と意見交換できたので・・・
だいぶデッキも絞れてきたかも・・・
まず問題になるのが・・・
試合時間が15分・・・
2年前の試合時間が10分の時は・・・
負けそうなら引き分けに持ち込む作戦が多発し・・・
5~6分である程度決めないと・・・
引き分けに持ち込まれることに・・・
そのせいか去年は制限時間なしに・・・
遅延行為はなくなったものの・・・
一試合一試合の試合時間が異常に長かった・・・
というか・・・
全員待たされるのが辛かった・・・
で・・・
今年は15分に・・・
び、微妙・・・
正直20分がベストじゃないかと思ってたので・・・
15分なら20分にしてほしかった・・・
というのも・・・
必ず遅延行為する人は出るし・・・
天門や光単デッキを使う人からしたら・・・
15分は短かすぎる・・・
ということで・・・
制限時間なしなら・・・
光のデッキも考えるのですが・・・
うちはパス・・・
光だと相手は必ずゆっくりプレイしてくる・・・
連ドラ系、連ヒューマノイド系は・・・
連鎖する確率がキューブと同じ感じなので・・・
事故ったら負けになる可能性が大きいので・・・
うちはパス・・・
ガイギンガは・・・
おそらくVデッキの次に多いと思うけど・・・
普通に組んだのでは・・・
先に龍解した方が勝ち・・・
トリガー出た方が勝ち・・・
になってしまうので・・・
うちはDS限定の特殊なガイギンガを準備・・・
黒単は・・・
とりあえずガイギンガをメタれる構築に・・・
他のデッキにどれだけ勝てるかがカギ・・・
シューゲイザーは・・・
みんなガイギンガ対策はしてくるので・・・
意外に無警戒のような気が・・・
うちでは特殊ガイギンガの方が強かったので・・・
ガイギンガを優先させてるけど・・・
もう少し強くならないか吟味中・・・
他にもいろいろあったけど・・・
安定しないのは却下しました・・・
こんだけいろいろデッキ考えても・・・
最終的には・・・
試合前のシャッフルで決まるんですよね・・・