新殿堂やガイギンガの影響で・・・
ラムダビートが復活・・・
グレンモルト入れれば強い・・・
ただ、シューゲイザーにグレンモルト入れた方が・・・
解体ジェニーやトリプルマウスが相手によく刺さる・・・
ので、ラムダのミラー対決で・・・
龍解した方が勝ちという「運勝負」を回避できる・・・
ので・・・
シューゲイザー中心のデッキがいいのでは・・・
と、goはシューゲイザーにこだわっていましたが・・・
ハンデスに勝てない・・・
流行りの黒単闇単
が猛威を振るい・・・
どっちでもいい・・・
goパパも黒単デッキを作るも・・・
ドロマーには勝てない・・・
なので・・・
今の環境では・・・
まず速攻に勝てないといけない・・・
ガイギンガも防がないといけない・・・
ハンデスにも対応しないといけない・・・
今後、キューブ系の対策も考えないといけない・・・
で・・・
goの結論は・・・
ドロマーに勝てるドロマー・・・
goパパの結論は・・・
青黒ハンデス・・・
黒単やドロマーには「運勝負」になるけど・・・
一番安定している感じ・・・
大会に参加している人を観察して・・・
刃鬼お兄さんが多いと思えば・・・
赤単速攻・・・
速攻やビートが多いと思えば・・・
天門デッキ・・・
ガイギンガ相手でも龍解できないように工夫して・・・
ハンデス対策にドローソースは多め・・・
DS限定戦は・・・
goは赤単破壊デッキ・・・
goパパは・・・
DNA4積み、クロック4積みの・・・
ガイギンガのビートデッキでしたが・・・
ミラー対決だと龍解した方が勝ちになるので・・・
水単デッキ・・・
けっこう序盤から殴られることが多いので・・・
トリガー10枚に増量・・・
※7/14時点でのうちの環境メモ・・・