ビクトル・アン | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています


ショートトラック男子1000mで・・・


ロシアに初の金メダルをもたらした・・・


ビクトル・アン選手・・・ビックリマーク



真央ちゃんや葛西さんが一番感動した・・・ビックリマーク


って言う人が多いと思うけど・・・


うちは全員一致で・・・


ビクトル・アン選手・・・ビックリマーク



今までショートトラックって興味なかったけど・・・


しかも日本選手もイマイチな成績だったので・・・


他の外国人選手見てもなぁ・・・あせる


って感じだったのが・・・



ビクトル・アンの試合を観たとき・・・目


超感動・・・叫び



何がって・・・


とにかく速い・・・DASH!DASH!DASH!


前にいる選手を抜くときの速さは・・・


今年のオリンピック最大の感動でした・・・合格




決勝戦では・・・


スタートに出遅れて4位から・・・ドクロ


3人抜かしての金メダル・・・合格


ショートトラックでこんなことできるなんて・・・叫び




しかも・・・


ビクトル・アン選手の過去を知れば知るほど・・・


何倍も感動させられる・・・叫び




ビクトル・アン選手は・・・


8年前のトリノ大会では・・・


韓国選手として出場し・・・


3種目で金メダルを獲得した英雄でもあった・・・合格


だが・・・


エース選手を勝たせるため・・・


他の選手には、自分の成績を二の次にして・・・


他国の選手を牽制(時には妨害)することに・・・


全力を挙げさせたという「大人の事情」もあり・・・


実力勝負を訴えたビクトル・アン選手は・・・


2010年のバンクーバー冬季五輪は出場できなかった・・・


で・・・


2011年・・・


ソチ冬季五輪に向けて選手強化を図るロシアの誘いを受け・・・


アン選手は帰化を決める・・・



ビクトル・アン選手は・・・


実力で・・・


韓国選手を抜かし・・・


金メダルを取った・・・クラッカー



韓国でネットが炎上していることは言うまでもありません・・・ニコニコ