ようやくメルゲ対策・・・? | ひとりっ子

ひとりっ子

ベイブレード、爆丸、デュエルマスターズなどの経験を活かし、中学校でサッカーに挑戦、高校サッカーで全国を目指すひとり息子の姿を親目線で書いています


メルゲ出没率が低くなりつつありますが・・・あせる


小学校では・・・


デュエマの話題はメルゲループ・・・メラメラ



goもようやくメルゲ対策をすることに・・・ビックリマーク



メルゲループだけ防いでも・・・


他のデッキに負けるようでは・・・汗


ちょっと困るので・・・あせる



特にメルゲ対策に速攻を使う人が多いので・・・叫び


速攻系にも通用するようにしておきたい・・・アップ



一番無難なのが・・・ひらめき電球


ローズキャッスル → ファンク ・・・!!


ひとりっ子  ひとりっ子


メルゲループ側は小型クリーチャーで・・・


ローズキャッスルのシールドをブレイクしてくるので・・・


ブロッカーを併用するのもいいかも・・・アップ





ターボゼニス系で勝負したいなら・・・ひらめき電球


お清めトラップ → サイバーNワールド ・・・!!


ひとりっ子  ひとりっ子


Nワールドした後に・・・


相手のターンでメルゲループ始まる可能性もあるので・・・ドクロ


確実ではないかもしれないけど・・・あせる


Nワールドの前に・・・


ボルシャックスーパーヒーローを出すとか・・・


Nワールドした後にロストソール打てたりすると・・・


ゼニスペースになりそう・・・アップ


※速攻対策は別のカードで必須・・・ビックリマーク





どうしても闇文明や自然文明が入らない・・・叫び


ってときは・・・


ロポコンクリオン・・・!!


ひとりっ子


をうまく使えば時間稼ぎできそう・・・アップ


ただ、メルゲ以外には無意味になりそう・・・ドクロ





これがgoの対策・・・ビックリマーク


まだしばらくは・・・


こういうカードは必須なのかもしれませんね・・・あせる