羽生sanと渡辺sanの決勝戦・・・
羽生san先手で相矢倉に・・・
昨年の準決勝とほぼ同じ将棋に・・・
羽生sanが4六桂としたところから・・・
後手の指し手で善悪が分かれそうな感じ・・・
3八飛よりは3九飛のほうが・・・・と
渡辺sanは3九飛を選択したが・・・
4八銀、3六飛成となりどうなのかな・・・
最後までこの竜が使えず終わったので・・・
あまり良くなかったのかな・・・
どっちがいいのかわからないけど・・・
今後、このかたちが増えるかも・・・
結局、羽生sanが3年連続でNHK杯優勝・・・
2回戦で羽生sanに作戦勝ちしていた戸辺6段・・・
今考えるとめちゃめちゃ惜しい試合でした・・・