鳥かごに入れて・・・
大切に飼っていたインコが・・・
「自由になるんだ」
と、飛んで行ってしまいました・・・
泣きながら少女が・・・
「と、とりが・・・」
そう、今日もヴァンガードネタ・・・
「トリガー」編
ヴァンガードのデッキを考える時・・・
注意しないといけないのが「トリガー」ですね・・・
種類は4種類・・・
デッキにトリガー付きのカードは16枚まで・・・
そのなかでも「治」は4枚まで・・・
と制限があります・・・
また・・・
トリガー付きのカードと同じクランのカードが・・・
VかRにいないと効果が発揮できません・・・
しかも・・・
「治」は相手のダメージ以上の・・・
ダメージがないと効果が発揮できません・・・
「引」だけシールドが5000で・・・
あとは10000
防御も考えてトリガーなしの・・・
シールド10000のレベル0のカードも入れたいけど・・・
攻撃力が・・・
トリガーで悩みだすと・・・
キリがないかも・・・
ただ、大きな大会では・・・
トリガーの枚数を間違ったり・・・
デッキ枚数(50枚)が1枚でも違っていたら・・・
即失格になるそうなので・・・
試合前は何回も確認した方がいいかもしれません・・・