じゃんけんで負けて・・・
相手が風分身発動
こっちのゲートカードにダブルスタンド・・・
相手のゲートカードにスタンド
こっちはどうしたらいいの・・・・
と悩んでる人いませんか(^-^)/
いろいろ対策はあるみたいですが・・・
一例を・・・
※わかりやすくするため・・・
相手は風のマスターイングラムに統一しています。
子ども用にわかるように作ったものですので・・・
赤線が入っていますが・・・気にせずに・・・
(通常相手がマスターイングラムをスタンドさせるとレッドは使えませんが・・・
マスターイングラムじゃない設定です・・・)
※あくまでも、子どもに試合の流れをつかんでもらうためのものです
とられたゲートカードを手前に
相手が3体スタンドしているときが最大のチャンス
まさに・・・
この状態のための戦法です
相手の次のターンはステイ宣言するだけなので・・・
こちらがゲートカードをゲットしてもライトシュートで取り返せない
(便宜上相手を風属性にしていますが光属性だと思ってください)
だから・・・
相手がステイしたあとにゲートカードセット&TEAMドラガオン発動
スタンドさせ、4を選択・・・強制バトル
地獄の門番でバトルさせるので・・・
風のファルコ510Gだと・・・・
火の450G以上、光の510G以上、闇の530G以上の爆丸を選ぶと
100以上の差をつけて勝つことができる・・・
バトル後にゼフィロンHEXを発動し・・・相手は1回休み・・・
この地区は大〇デッキを使う人はいないので・・・
風分身を封じておけば何とかなりそうかな・・・