予約投稿です。。      本日18時51分【再度投稿】。。

 

  昨日(1月7日)も寒かったですね。

 

   昨日と書いてますが。書いてるのは1月7日です。。

 

  今日の天気は凄く寒いらしいです。もしかしたら雪が降るかも。。?

 

   ともかく今日も最初は『真昼の月』の写真を貼ります。

 

 

  撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX   DC-TZ95。。。

 

  撮影日   2023年1月3日。。。

 

  撮影場所  おそらく近所の土手より。。

 

    青い空が見えるのは心地良いですね。。

 

     真昼のお月様もいいものです。。

 

    花の写真を貼りましょう。。

 

     以前にも貼った事がある花の写真だと思われますが。。

 

      題して

 

       『清楚な色合いで穏やかさが全面に出てる薔薇。。』

 

                      とします。。 

 

 

   撮影カメラ  SONY    一眼レフカメラ  α330。。。

 

   撮影日    2022年11月28日。。。

 

   撮影場所   牛田の薔薇園。。。

 

 この薔薇の写真も大好きです。。何気なく清楚さがあり。。

 

   それでいて影ながらの力強さを感じるように思えます。。

 

     この薔薇の花の写真も大好きです♪

 

       さてゲストYouTube 『けいこさん』登場です♪

 

                  昨日に続き2回目の登場。。PART-②。。ですね♪

 

 

       『けいこさん』ありがとうございます♪

 

         曲目は『「ずっと」SPICY CHOCOLATE』でしたね♪

 

      今日は実は。。僕は大忙しなのです。。

 

   車で片道約30分を車で走り母を迎えに行き。。。

 

      とんぼ返りをして。。こちらに戻って来て。。

 

         病院へ連れて行って。。

 

      病院が終わったら。。また母を車で片道約30分の距離を送る。。

 

       ぶっちゃけ2往復ですので実質…約2時間走ります。。

 

      先ほどの天気予報(1月7日夜)を見るに。。

 

       もしかしたら雪がちらつくかもしれないと言っております。。

 

     もしも雪が積もったら大変な時間がかかってしまうでしょう。。

 

        母がいるところは山間の辺りなもので。。

 

          30分が3時間かかるケースもあり得ます。

 

             雪が積もればですが。。雪よ降るなっ!!

 

        っと大声で叫んでおきましょう(笑)

 

   でも。。こういう時のために4輪スタッドレスにしたのですが。(笑)

 

      僕みたいに車を運転する人。。

 

         普通にお仕事の方達。。。

 

           中にはお休みの方もおられるでしょう。。

 

      夜勤明けの方々。。顕著な職業としては。。看護師さん。。

 

         入院病棟がある病院では。。看護師さんは常駐でしょう。。

 

      帰りも夜勤明けで疲れ切って帰られる人もおられるでしょう。。

 

           命を預かる仕事。。。頭が下がります。。

 

      そういった様々な人達にとって。。

 

         本日という日が幸多き日となりますように。。

 

           当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                 よしなに。。。

 

           ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

 音楽を一曲流させて下さいね♪  皆さん。。散々。。聴いてると思いますが♪

 

 

 ご清聴ありがとうございました♪ 明日が雪になりませんよう祈りの歌です(笑)

 

                   ブログアップは11時30分です♪

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

予約投稿です。。  

 

 本日はゲストYouTubeの。けいこさんが1回目の出演ですので。。

 

        比較的に盛沢山にしました♪

 

 今日は火曜日ですが。(書いているのは月曜日の夜ですが)

 

  昨日(正確には月曜日)の広島市は天気がすぐれませんでした。

 

  午前中とかも雨が降りましたし。

 

  仕事初めの日が多い。この月曜日。。

 

  出鼻を挫かれた感じですね。

 

  昼過ぎから雨もやみ。。その後もちょこちょこ降りましたが。。

 

   傘をさすほどでもありませんでした。

 

    そんなお天気がすぐれない月曜日。。

 

  今日はどんなお天気でしょう。。まぁ。。それは置いておいて。。

 

     『真昼のお月様』から今日は入ります。。

 

 

  撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX   DC-TZ95。。

 

  撮影日   2023年1月30日。。

 

  撮影場所  おそらくは母が住んでたマンション近くかと。。

 

   明日はこういった真昼の月は見れるのでしょうか?

 

    無理っぽい気がしますが(汗)

 

  さて花の写真です。。

 

    前にも貼ってるかもしれませんがご容赦を。。

 

     題して。。

 

      『光を背負った沢山の真っ赤な花達よ。。』

 

                 とします。。

 

 

    撮影カメラ   SONY      一眼レフカメラ  α330。。。

 

    撮影日     2011年4月10日。。

 

    撮影場所    三滝寺辺りかと。。

 

  この写真には僕は思い入れがあります。

 

     薔薇っぽく見えますが。。薔薇ではないですよね?

 

      僕の素朴な疑問です。。しかし好きな写真ではあります。。

 

       『けいこさん』というゲスト登場。。PART-①。。

 

         短めなYouTubeですが。。ご本人の了承は取ってあります♪

 

   今日は1月7日につき。。7。。と言う数字が縁起が良い気がしますね♪

 

 

   とりあえず。。短いですがゲストのYouTubeは今日は終わりました♪

 

        けいこさん♪ありがとうございました♪

 

        曲は『ドリカム「LAT. 43°N」』でしたね♪

 

           また後日に登場予定のゲストです♪

 

     今日もお仕事2日目でまだ連休ボケの方もいらっしゃるかと思いますが。

 

          かくいう僕もそうですが。。(汗💦

 

       最大連休9日という人も様々おられ。。

 

     しかし。日本は脈打つように世間は動いてます。。

 

       今日がお休みの方もいらっしゃるでしょう。。

 

         夜勤のあるお仕事。。看護師さんが良い例でしょうね。。

 

           入院病棟のある病院では看護師さん達は絶対にいます。。

 

             命を預かる仕事。。頭が下がります。。

 

      そんな様々な皆様方のような。。

 

        それぞれの方が本日は幸多き日でありますように。。

 

           当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

               よしなに。。。

 

           ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流しましょう♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪  ブログアップは11時30分予定です。

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

予約投稿です。。

 

 今日は『真昼のお月様』はお休みします。

 

 今日は少しばかり趣向を変えまして。。

 

   三滝寺の中にある。『多宝塔』の夏と紅葉の秋です。

 

   まずは夏の『多宝塔』に上がる坂道から上を見上げて撮影です。。

 

 

    撮影カメラ  SONY    一眼レフカメラ  α330。。。

 

    撮影日    2010年9月10日。。。

 

    撮影場所   三滝寺内『多宝塔』。。。

 

  夏と書きましたが。正確には夏ではないですね。9月10日。。

 

    夏が終わる頃。秋に入り始めですね。。

 

      しかし緑が綺麗ですね。赤い『多宝塔』との対比が良いですね♪

 

  次こそ秋の紅葉の三滝寺内『多宝塔』を見上げて上がってる時の写真。。

 

 

    撮影カメラ  SONY      一眼レフカメラ   α330。。。

 

    撮影日    2024年12月3日。。。

 

    撮影場所   三滝寺内『多宝寺』。。

 

  まさしく紅葉の秋を思わせる赤々とした紅葉。ですが12月3日の撮影ですので。

 

    暦的には冬に片足突っ込んでますね。。

 

    去年は夏が長すぎました。。紅葉が凄く綺麗です♪

 

  次は本丸。。

 

    『多宝塔』の本丸です。。

 

 

    撮影カメラ  SONY     一眼レフカメラ  α330。。。

 

    撮影日    2010年9月10日。。

 

    撮影場所   三滝寺内『多宝塔』。。

 

  暑い感じが伝わりますよね。。

 

      まぁ2010年の9月ですが。。夏と言っても差しさわりないような。

 

         暑そうなイメージですね。。実際に暑かったでしょうし。

 

     次は。三滝寺『多宝塔』の紅葉の秋です。。

 

 

   撮影カメラ   SONY      一眼レフカメラ   α330。。

 

   撮影日     2024年12月3日。。。

 

   撮影場所    三滝寺内『多宝塔』。。。

 

  そうなのですよね。この日の一週間前に三滝寺を訪れた際には。。

 

   紅葉はまだまだでした。。やっぱり夏が長く暑すぎたですね。。

 

    でもこの12月3日は圧巻の紅葉ですね♪

 

       『多宝塔』とあいまって凄く紅葉が綺麗です♪

 

         『多宝塔』じたいが真っ赤ですし♪

 

     では。本日のラストの写真を。。

 

        花が見られる写真です。。

 

     昨日貼った写真に似てますが。実は違う写真なのです。

 

      題して。。

 

       『紅葉と蒼い葉をバックに可愛く咲いている無垢な白い花。』

 

                        とします。

 

 

      撮影カメラ   SONY     一眼レフカメラ  α330。。。

 

      撮影日     2024年12月3日。。。

 

      撮影場所    三滝寺辺り。。。

 

   本日は少しばかり趣向を変えてみました。。

 

       これを見ている皆様方にはどう思われたでしょう。。

 

    今日から仕事初めの方も多いですよね。。

 

      もうすでに仕事に入っておられる方もいますね。。

 

        看護師さんとか入院病棟がある場合とかは。。

 

          夜勤はやはり絶対にあるでしょう。。

 

        夜勤明けの看護師さん達お疲れ様です。。

 

         人の命を預かる仕事。。頭が下がります。。

 

     そんな様々な方達に。。

 

         皆様方の今日という日が幸多き日でありますように。。

 

             当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                よしなに。。。。

 

          ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪  何気に懐かしい歌ですね♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪ 当ブログは11時30分頃にアップ予定です。

 

           ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*