おはようございます♪          【21時30分再度投稿分】

 

  リアルタイム投稿です。

 

   別名。。朝寝坊投稿です。。今日は9時過ぎまで寝てました♪

 

  今日も昨日に引き続き、広島市は雨です。。

 

   『真昼のお月様』とかもってのほかなお天気です。

 

  いつものように撮りだめしてる『真昼のお月様』を貼ります。。

 

 撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX   DC-TZ95。。。

 

 

   今日のタイトルは『白い花と赤い花』です。。

 

    今日の3枚も・同じ日・同じ場所・同じカメラですので。。

 

     最初にまとめて書いておきます。。

 

       撮影カメラ   SONY        一眼レフカメラ   α330。。

 

       撮影日     2022年11月28日。。

 

       撮影場所    三滝寺辺り。。

 

    まず一枚目は白い花です。。

 

        題して。。

 

          『少し影ある輝くような白い花と。ボケた緑の葉と紅葉。』

 

              長いですね。。

 

                サブタイトル

 

                  『目立つ白い花と。ボケた葉と紅葉と。』

 

                             とします♪

 

   

 

    この白い花の色合いが僕には凄く綺麗に見えます。。

 

       そのバックにはボケてない明るめな緑の葉っぱとボケた葉っぱと。

 

           ボケた紅葉が少し。。

 

         僕的には。。合格ラインです♪

 

             凄く良い出来の写真かと思います。

 

           あっ。。また自己陶酔が。(汗)

 

       皆さん的にはこの写真の出来はいかがでしょうか。?

 

    二枚目は赤い花です。。

 

       題して。。

 

         『対の赤い花姫は輝くように光っているが孤独を感じる。』

 

             長すぎますね。。

 

               サブタイトル

 

                 『背景は寂しげだが対の赤い花姫は目立ち。』

 

                             とします。

 

                     あまり短くなってないですね。

 

 

    この写真は対の赤い花は凄く明るく綺麗ですが。。

 

         背景が少し寂しげに見える気がします。。

 

              少し緑の葉っぱが入ってますが。少しすぎかな。。?

 

       背景の色合い。。あれは石のように見えますね。?

 

         まぁコントラストは効いているので良しとしましょう。。

 

           僕的にはギリギリ及第点でしょうか。?

 

        皆さんはいかが思われますか。?

 

    三枚目行きます。。

 

       赤い花の二枚目です。。

 

        題して。。

 

         『上下の真っ赤な対の花が緑の葉を従えて紅葉のボケと共に。』

 

           長すぎますね。

 

             サブタイトル

 

               『ボケた紅葉をバックに光り輝く対の赤い花。』

 

                          とします。。

 

 

       光輝くような対の真っ赤な花は良いと思います。。

 

          バックのボケた紅葉も良いと思います。。

 

        ただ唯一。。。

 

           上の方の緑の葉っぱが少々美しくありません。。

 

             あの緑の葉っぱで残念賞ですね。。

 

       しかしまぁ。。。全体のバランス的には。。

 

         割と悪くない写真だと思いたいです。。

 

        皆さんは。。いかが思われますか。?

 

    この三枚。。白い花の一枚。。赤い花の二枚。。

 

       白と赤の花の写真達。。どちらが勝利したでしょうか?

 

         何かしら感じて頂ければコメント欄からでも。。

 

           支持する写真を書いて頂ければ嬉しく思います。

 

     さて雨の日曜日です。

 

         アミューズメントパークはお客さんは少ないと思います。。

 

           ショッピングモールの方はお客さんは多いのでは。?

 

              と思います。。家族連れとか。。

 

            店員さんはお仕事中で比較的忙しいのでは。?

 

       普通の土日祝がお休みの方が比較的に多いと思うからです。。

 

                       僕もしかり。。

 

         でも土・日・祝が関係ないお仕事もありますね。

 

            前述のショッピングモールの店員さん。。

 

       忘れてはならないのは。。

 

           入院病棟のある病院の看護師さん達。。当直の先生方。

 

             救急外来を開いている病院の看護師さん達。。先生方。

 

           時間が不規則ですよね。。夜勤等も皆さんあるでしょう。

 

             夜勤明けの看護師さん達はそろそろ帰宅でしょうか。?

 

               命を預かるお仕事。。頭が下がります。。

 

       そんな普通の会社員の方達も含めお仕事の方達も含め。。

 

          様々な人達にとって。

 

             本日という日が幸多き日でありますように。

 

               当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                    よしなに。。。

 

              ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

 音楽を一曲流させて下さいね。。  なかなかいい歌ですよ♪

 

 

 ご清聴ありがとうございました♪  ブログアップはとっととします♪

 

              ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

おはようございます。        【19時16分再度投稿分】

 

  リアルタイム投稿です。

 

   土・日・祝はリアルタイム投稿です。

 

  てか。。朝寝坊投稿とも言います。(笑)

 

   今日の広島市は雨です。。けっこう降っている模様です。

 

  こんな雨の日は当然ながら『真昼のお月様』は見れません。

 

   いつものように撮りだめしてる『真昼のお月様』を貼ります。

 

 撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。

 

 

 一枚目はCASIOのコンデジ撮影です。。

 

   題して。。

 

     『パーキングの上から見下ろして。。紅葉も美しく。』

 

        長いですね。。

 

           サブタイトル

 

               『美しい紅葉の場所より見下ろして』

 

                         とします。

 

                 あまり短くなってませんね。(汗)

 

 

     撮影カメラ   CASIO   コンデジ  EX-ZR3200。。

 

     撮影日     2021年11月29日。。。

 

     撮影場所    三滝寺。。

 

    この場所はパーキングから少し階段を上がって。

 

      普通はまっすぐ上がるのですが。そこを右に曲がった所の景色です。

 

       普通。。こっちには来ません。。

 

    写真的には紅葉は綺麗ですが。。

 

       僕的には合格ラインに達していません。

 

         まっ。。ご愛敬というところです。。

 

    二枚目。。

 

      題して。。

 

        『小川の流れは涼やかに。。黄色くぼけてるのは誰。?』

 

          長すぎますね。。

 

            サブタイトル

 

              『黄色いボケの向こうは涼やかな小川。』

 

                          とします。

 

 

     撮影カメラ   SONY        一眼レフカメラ  α330。。

 

     撮影日     2024年12月3日。。

 

     撮影場所    三滝寺の近くの道沿い。。

 

  この写真もなんとなく写してみました。。

 

      三滝寺へ向かう道沿いに流れてる小川です。。

 

        この小川の両サイドにけっこー花があるのです。

 

     なのでこの写真はある意味ついでに撮った写真です。。

 

        評価的には。。まぁ普通の小川だよね。。的な。(汗)

 

   三枚目に今日は賭けてます。。

 

      薔薇の花一凛。。

 

        題して。。

 

          『ピンクと白のハーフのような美しき薔薇よ。』

 

            サブタイトル

 

               『ハーフの薔薇よ。背景より浮かびつつ。』

 

                           とします。。

 

                  あっ。あまり短くなってないですね。(汗)

 

 

      撮影カメラ    SONY          一眼レフカメラ   α330。。

 

      撮影日      2024年11月25日。。

 

      撮影場所     牛田の薔薇園。。

 

    このピンクと白の色合いのハーフっぽい薔薇。。。

 

       美しいですよね♪  

 

    今日の写真達の中の主人公です。。一枚目。。二枚目はご愛敬でした。

 

      この一凛に賭ける。。そのつもりでここまで来ました。

 

         あっ。。何気に。。自己陶酔が。(汗)

 

      まぁ…この写真は合格ラインでしょう♪  僕の中では。。

 

         皆さんに中ではこの写真は素敵だと思われるでしょうか。?

 

              気になるところです。。

 

     さて。。今日は土曜日。。

 

        今夜の19時以降に新しいスマホが来ます。。

 

            あと今日中に新しいスマホ用のスマホケースと。。

 

                表に貼る画面保護シートも来ます。。

 

         AQUOS sense 9  のグレージュ っていう色の。。

 

           メモリストレージが8GB 本体ストレージが256GB。。。

 

              sense 9 の中で高スペックの方をAmazonで購入。

 

                SIM フリースマホで uqモバイルにて使います。

 

      到着してから初期設定等で忙しくなりそうです。

 

          あとアプリのコピーとかは簡単なのですが。。

 

             暗証番号とかはコピーできません。。

 

                暗証番号等で全アプリにログインできるか。。

 

                    不安点が満載です。(汗)

 

      あっ。。スマホの事を沢山書いてしまい申し訳ありません。。

 

        今日は。。土・日・祝がお休みの方達は比較的に多いと思います。

 

                      僕もしかり。

 

          でもこの土日は広島市もお天気が悪く寒いようです。

 

             行楽どころではないですね。

 

      今日という日は。。

 

        ショッピングモールの店員さんとか忙しいのではないでしょうか? 

 

      忘れてはならない。。入院病棟のある病院の看護師さん達。。。

 

           救急外来を24時間受け付ける病院の看護師さん達。。

 

               当直の先生方。。

 

            絶対に夜勤がありますね。。命を預かるお仕事。。

 

                頭が下がります。。

 

     そんな様々な方達にとって。。

 

          本日という日が幸多き日でありますように。。

 

                当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                    よしなに。。

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪   かなり良い歌です♪ 好きな歌♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪   ブログアップはとっととします♪(汗)

 

               ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

予約投稿です。。               【20時45分再度投稿分】

 

   今。。書いているのは14日の夜です。

 

    いつものようにブログアップの前の日です。

 

   土・日・祝だけはリアルタイム投稿です。。

 

    テレビのデータ放送の天気予報によると。。

 

   今日。。3月14日は曇り後晴れの天気みたいです。。

 

    まぁ。。どちらにしても恒例の『真昼のお月様』は

 

     撮りだめしてる中から貼ります。。

 

  撮影カメラ  Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX   DC-TZ95。。

 

 

    今日は1枚目は CASIO のコンデジ EX-ZR32000 の撮影分です。

 

       昨日に貼った階段の写真の所で CASIO のコンデジにて。。

 

          良い感じに撮れた写真です。。

 

       昨日。。予告しておきましたね♪

 

    撮影カメラ     CASIO    コンデジ   EX-ZR3200。。

 

    撮影日       2022年11月19日。。

 

    撮影場所      三滝寺。。

 

  ぜひとも昨日の写真と見比べてみて下さい。。

 

     題して。。

 

       『愛し合う二人が手をつなぎ天上へと上がっていく階段。。』

 

         長いですね。

 

           サブタイトル

 

               『恋人同士が階段を上がって天上へと。。』

 

                           とします。。

 

 

     いかがでしょうか。。?

 

        コンデジでもここまでの写真が撮れてます。。

 

           皆さんはこの写真が綺麗だと思いませんか。。?

 

        僕は綺麗だと思います。。あっ。。また自己陶酔に。(汗)

 

      このCASIOのコンデジは。。原色以上に原色を派手なような。。

 

            色を何倍増しに色濃く写すようなカメラです。。

 

         僕は。。CASIOのコンデジを使って3個目ですが。。

 

       CASIOは現状。。デジカメ戦線から撤退しており。。

 

         もう作ってません。。

 

       なのでこの僕の持ってるコンデジはプレミアがついてましたし。

 

         多分…そろそろ故障しても修理は出来なくなる頃だと思います。

 

           CASIO のコンデジは好きなのに残念です。。

 

   次の2枚は。。同じ日。。同じカメラ。。同じ場所につき。。

 

            まとめて書きます。。

 

      撮影カメラ   SONY      一眼レフカメラ  α330。。

 

      撮影日     2024年12月3日。。

 

      撮影場所    三滝寺辺り。。。

 

   本日二枚目になりますが。

 

        題して。。

 

          『白い花を取り巻くボケた紅葉と悪魔の緑の葉。。』

 

             長いですね。。

 

               サブタイトル

 

                 『可憐な白い花を囲む悪夢の紅葉と葉。』

 

                             とします。。

 

 

     流石の一眼レフ。。背景ボケもなかなかかと。。?

 

        手前にはっきりと白い花が浮かび上がってますね。。

 

          ただ個人的には。。もう少しメリハリが欲しかったかな。?

 

              とか思ったりします。。

 

         でも。。僕的にはギリギリ合格点でしょうか。♪

 

     三枚目。。

 

       題して。。

 

        『悠然と咲く白い花姫はボケた背景を従えて行く。。』

 

           長いですね。。

 

              サブタイトル

 

                  『ボケた背景を従えてる白い花姫。』

 

                            とします。。

 

 

     この写真もかなりな感じに背景ボケが出来てます。。

 

         背景ボケは良いのですが。。

 

              少々暗すぎるのがネックでしょうか。?

 

        逆を言えば。。背景が暗すぎる故。。白い花が際立ってる感じ。。

 

                             ありますね。。

 

           この写真は二枚目の写真と構図は違いますが。。

 

              何気に似たような感じの写真かと思います。。

 

            まぁ。。個人的には。。

 

               『それほど悪くない』という感想でしょうか。?

 

          ま。。ギリギリ合格点ですね。。

 

    さて。。今日は金曜日ですね。。

 

        今日の仕事が終わったら週末の連休です。。

 

                  僕もしかり。。

 

      そういった方が多いのでは。?と思ってしまいます。。

 

         でも平日がお休みの方々もおられますね。。

 

            週末の…土・日等の。。皆がお休みでも。。

 

              働いてる皆さん。。

 

      いつも書いてますが。。

 

         アミューズメントパークで働かれてる方々。。

 

           ショッピングモール等で働かれてる方々。。

 

         土・日・祝が毎回大忙しでしょう。。

 

      あと。。忘れてはイケないのは。。

 

         やはり救急車。。消防車。。等々。。

 

       入院病棟のある病院の看護師さん達。。。当直の先生方。。

 

         救急指定の病院の看護師さん達。。当直の先生方。。

 

           平日に夜勤明けとか普通にありますね。お休みも。

 

         夜勤明けの看護師さん達は。。そろそろ帰宅の頃でしょうか。?

 

             命を預かるお仕事。。頭が下がります。。

 

        そういった様々な方達にとって。。

 

             本日という日が幸多き日でありますように。。

 

               当方。。切に。。切に。。願っております。

 

                    よしなに。。

 

              ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪  最近のアーティストでしょうか。?

 

                 完璧に初聴きの歌ですが。割と良いです♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪  今日の音楽はチャレンジしてみました♪

 

                   ブログアップは11時45分です♪

 

               ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*