リアルタイム投稿です。      【20時6分再度投稿分】

 

  GWにつき一時的な復活をしようと思いまして

 

  トップは恒例の『真昼のお月様』です。

 

  相変わらずの撮りだめしてる『真昼のお月様』です。

 

 撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ  LUMIX   DC-TZ95。。

 

 

     今回は一昨日なのですが。

 

       広島市の『名称・縮景園』に撮影に行ってきました。

                ⇩踏めます♪

           『名勝 ・ 縮景園公式サイト』

 

       咲いてる花自体は凄く少なかったです。

 

      そこは残念な感じでしたが。数枚…綺麗な花の写真が撮れました。

 

        まずは花ではなく。。

 

      縮景園の内部で入口からまるっきり反対の場所にて。

 

        縮景園を撮影してみました。

 

     これだけは撮影カメラは CASIO のコンデジ EX-ZR3200 です。

 

 

      撮影カメラ CASIO コンデジ EX-ZR3200。。。

 

      撮影日   2025年5月2日。。

 

      撮影場所  広島市中心部にある『名勝・縮景園』。。

 

   CASIO の コンデジは色合いが凄く明るく写ります。

 

   モードチェンジにて。。被写体の設定をいろいろ選べ。。

 

   この写真は『緑を鮮やかに』といったモードにて撮影したと思います。

 

   まぁ…大体のどういったコンデジでもついている機能だと思われますが。

 

     ここから SONY  一眼レフカメラ α330にての撮影の花です。

 

   一枚目。。

 

      題して。。

 

        『青い花よ。明るき花よ。緑の葉を引き連れ緑の世界はボケている』

 

          長いですね。。

 

            サブタイトル。

 

               『ボケた緑の葉を引き立てる青い花よ』

 

                           とします。

 

 

       撮影カメラ  SONY      一眼レフカメラ α330。。

 

       撮影日    2025年5月2日。。

 

       撮影場所   名勝『縮景園』。。

 

    この写真。。僕的には大好きです。。

 

        何と言っても青い花が綺麗に写っており。。

 

            バックの緑の葉が良い感じにボケている気がします。。

 

       縮景園では、花はほとんど無かったですが。。

 

         残念至極でしたが。。

 

       この青い花は帳尻を合わせてくれたように思います。。

 

         あっ。。。自画自賛が。(汗)

 

     二枚目以降も撮影カメラ・撮影日・撮影場所は同じですので。。

 

                 省かせて頂きます。

 

      二枚目。。。

 

        題して。。。

 

          『紫色の沢山の素晴らしき世界を囲むボケた緑の葉よ。』

 

        長いですね。。

 

           サブタイトル

 

             『小さき紫の花達を囲むボケて鮮やかな緑よ。』

 

                           とします。

 

 

        この写真もけっこー好きです。。

 

          って基本的に好きな花しか載せませんが。(汗)

 

        今回は特に花の写真も少ないですし。

 

        パープルな感じの小さな花達を囲んでる緑の葉。。

 

        僕的には色合いと構図もバランスが取れていると思います。。

 

          あっ。。。また自画自賛が。(汗)

 

    三枚目。。

 

      題して。。。

 

       『ボケた手前とバックの緑の葉よ。パープルの花を引き立てて。』

 

      これまた長いですね。。

 

         サブタイトル

 

            『パープルの花は緑のボケた葉と遊びながら。』

 

                          とします。

 

 

      この花の写真も僕は好きです。

 

         右上の水・?木・? ボケながらもフレームインしてますが。

 

        僕的には写真のメリハリがついて。

 

           フレームインはある意味味わいのような気もします♪

 

     あとボケた緑の葉も良い感じにパープルの花を引き立ててるような。

 

        あっ。。。また自画自賛が。(汗)。

 

       今年のGWは現状では、ここの縮景園にしか行ってません。

 

        どこに行っても人が多いと思うからです。

 

          人込みは苦手です。

 

     ちまたはGWですが。

 

       お仕事がお忙しい方達もおられますね。。

 

         まず関西万博の関係者の皆様。。

 

           観光地の世話をする方々。。

 

       もちろん忘れてはならないのは。

 

          消防関係。警察関係。病院関係の方々。。

 

        とくに思うのが。。

 

           入院病棟のある病院の看護師さん達。。

 

             24時間。救急の受け入れをする病院の看護師さん達。。

 

               そして当直の先生方。。

 

           日勤。。。準夜。。。夜勤。。。

 

            夜勤の看護師さん方はそろそろ帰宅できたでしょうか。?

 

              大変なお仕事。。頭が下がります。。

 

         そういった様々な方達にとって。。

 

             本日という日が幸多き日となりますように。。

 

               当方。。。切に。。。切に。。願っております。。

 

           ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

   音楽を一曲流させて下さいね♪                素敵な歌です♪

 

 

   ご清聴ありがとうございました♪   心に沁みてくる歌ですね♪

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*