予約投稿です。 【20時再度投稿分】
書いてるのは13日の夜です。
天気予報によると明日ってか今日は曇りのち雨らしく。
雨の時間が長いように言ってます。。
雨ならばなおの事『真昼のお月様』は見れませんね。
いつものように撮りだめしてる『真昼のお月様』の写真を貼ります。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日の一枚目。。
題して。。
『バックの暗めな緑の葉と白にややピンクの薔薇姫。』
長すぎますね。
サブタイトル
『癒しの薔薇姫は緑濃いバックに囲まれて。』
とします。
あまり短くなってないですね。(汗)
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2024年11月25日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。
この薔薇の写真は乳白色のような薔薇の花ですね。。
薔薇の花としてはあまりにも華やかさが足りない気がします。。
ただバックの濃く暗い緑の葉っぱが薔薇を引き立ててる。。
あくまで色合いの対比が命の写真かと思います。。
人の好き嫌いは分かれるかもしれません。
僕的にはイマイチ感が否めません。。
二枚目。。
題して。。
『バックは薄く霞み真っ赤な薔薇姫は引き立つ。。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年11月25日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。
やはり薔薇はこうでなくちゃ♪ という真っ赤な薔薇姫。。
バックにもボケたようにちっちゃく写ってるのは薔薇でしょうか。?
真っ赤な薔薇姫との対比が良い感じです。。
欲を言えば。。もっと背景ボケが欲しかったかもですね。。
でも主人公の真っ赤な薔薇が引き立ち。。
近くには小さな幼いような真っ赤な薔薇も。。
フレームインしてます。。
あまり欲は言わないでおきましょう。。
僕的には及第点な写真だと思われます。。
三枚目。。
題して。。
『真っ赤な薔薇姫を囲み小さな姫&背景ボケが良い感じ。』
とします。
長すぎますね。。
サブタイトル
『目立つ真っ赤な花姫と霞む世界よ。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2022年11月28日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。。
この写真は今回の3枚の薔薇の写真の中で一番良いと思います。。
ただ。。もしかしたらこの写真は前にも使ってるかもです。。
だとしてもご容赦を。。
中心の真っ赤な艶やかな薔薇は半端なく目立ってて。。
凄く良い感じだと思います。。
背景ボケも良い感じ。。
あっ。。。自画自賛してました。。(汗)
まっ。この写真はほぼ合格点ですね。。
今日から一週間のはじまりですね。。
一般サラリーマンの方達。。頑張って行きましょう。。
一般サラリーマンの方は土・日・祝。が休みの方が多いでしょう。
僕もしかり。。
エンジンかけて踏ん張りましょう。。
そういえば昨日から大阪の万博が始まりましたね。。
今回の目玉は。。火星の石。。が目玉だとテレビで言ってました。。
僕も万博には興味はありますが。。
大阪で何泊かしなければなりませんし。
お休みを取るのは大変なので諦めてます。。
このブログを読まれてる方。。
万博に行かれた方がいらっしゃれば。。
感想を聞いてみたいですね。。
僕は。。『ips心臓』でしたか。。こちらにも興味があります。。
少々支離滅裂な文章のブログになってますが。。
ご容赦を。。
しかしまぁ普通の日常を送られてる方々が一番多い事でしょう。。
僕もしかり。。
普通のサラリーマンはある程度気を抜いて仕事も可能ですが。。
そうはいかないお仕事もありますね。。
救急関係の方々。。。
特に入院病棟のある病院の看護師さん達。。。
24時間対応の救急指定の病院の看護師さん達。。当直の先生方。
日勤。。準夜。。夜勤とありますね。。
夜勤の看護師さんはそろそろ帰宅する時間でしょうか。?
働く時間がバラバラで。。
人の命を預かり大変です。。頭が下がります。。
そういった一般にサラリーマンの方も。。看護師さん達も。。
様々な人達が本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね。。 ライブです♪
ご清聴ありがとうございました♪ 僕は実はかなり前に西野カナのCDを。
購入してた事があります。。
あのCDはどこへ行ったのだろう。?
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
ブログアップは11時45分です。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*