予約投稿です。。 【19時38分再度投稿分】
書いてるのは4月3日の夜です。。
夜のテレビの天気予報では。。
明日ってか今日の広島市の天気はお天気良く晴れのようです。。
今日は『真昼のお月様』は見れそうですが。。
いつものように撮りだめしてる『真昼のお月様』を貼ります。。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。。
今日の写真達は昨日予告しましたように。。
『神楽門前湯治村』での夜の町並みです。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2011年10月7日。。
撮影場所 神楽門前湯治村。。
先に書いておきます。。この町並みは大体。。暗い写真です。。
あと大体の写真が泊まった宿の部屋…2階でしたか。。
その2階の部屋から撮った写真がメインになっております。。
なので極力。。。期待せずに見て下さいね。。
面白くないと思われたら。。。だーっと飛ばされてけっこうですので。。
未熟な写真達でもありますし。。
とりあえず行きます。。
この写真の一番奥が集団浴場の温泉です♪
またまたこの下の建物は集団浴場の温泉です♪
お月様が見えましたので撮ってみました。
一応。。こんな感じです。。
夜は本当に沢山の人がいるのか。?と思わせるような。。
歩かれてる人もほぼいない感じでした。。
おそらく宿に泊まってる方々は。。
宴会でもされてるのではないかな?
と思いました。。
さて…今日は。。金曜日ですね。。
普通のサラリーマンでしたら今日仕事に行ったら。。
土日が連休の方達も多い事でしょう。。
かくいう僕も。。
今日を踏ん張ればお休み。。
週末は日曜日とかお天気が崩れやすいようです。。
週末の天気予報で言ってました。。
行楽にはイマイチかもしれませんね。
でも家族連れの方達とかショッピングモールとか良いかもしれませんね。
週末でもお忙しい方達はいらっしゃいますね。。
ショッピングモールの店員さん方。。
それ以上に大変なのはやはり救急関係でしょう。。
夜のニュースで見たのですが。。
陸上自衛隊のレンジャー部隊の訓練を今年からしないそうです。。
理由は…過酷すぎて自衛隊員の方が亡くなられる事案が
何件かあったそうです。。訓練で亡くなるとは。。
と。。僕も思いました。。
自衛隊も大変ですが。。国防ですからね。。
でも一般市民にとっての救急は。。
消防隊とか救急車とか。。救急病院とかですね。。
いつも書いてますが。。大変なるお仕事。。
入院病棟のある病院の看護師さん達。。。
救急を24時間受ける救急指定の看護師さん達。。
当直の先生方。。
看護師さん達は特に。。日勤。。準夜。。夜勤。。と。。
時間が凄く不規則ですよね。。
それでも命を守るお仕事。。頭が下がります。。
一般の方々も救急とかそういった方々の様々な皆さんにとり。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ ライブです♪
ご清聴ありがとうございました♪ ブログアップは11時45分です♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*